近況報告

「誰に報告してんだよ」とかそうゆうツッコミはしないように(^^;)

 

00/03/29
ピアノ教室がお休みだったので、池袋でお買いもの。
 "The Complete Studies on Chopin's Etudes" (Godowsky) / Marc-Andre Hamelin
日本語訳すると『ゴドフスキー編ショパンエチュードによる究極練習曲集』。最近ピアノ愛好家の間でひじょーに話題になってるCDです。簡単に説明すると、ゴドフスキーという超々絶技巧派ピアニストがショパンエチュードにさらに音を書き加えたりしてより難しくした練習曲集なの。それを現代の超絶技巧派アムラン氏が演奏したもの。
 左手だけで弾く『別れの曲』『革命のエチュード』や、左右の手が入れ替えになってる(笑)『黒鍵のエチュード』など、左手が非常によく動いたといわれるゴドフスキーならではの編曲があります。ショパンエチュードの中でも最も演奏困難と言われるOp.25-6ですら左右入れ替えになってるのが凄いです。あと、『黒鍵』と25-9の2曲をフュージョンさせて同時に演奏するのとかあります。っていうか『黒鍵』のバリエーションだけで10曲くらいあるのが笑えるけど。
 技術的にも大変だと思うんですけど、さすがのアムランで、演奏内容も素晴らしいんですよね。というか、もともと演奏会でも弾けるショパンエチュードを、音楽家ならではのユーモアを交えつつさらに豪華に仕立てあげたという方向性で、単なるパロディを超えて楽しめる作品になっていると思います。輸入盤しか出てないし、こーゆうキワモノはすぐ廃盤になったりするんで、興味のある人はさっさとゲットすべし(山野楽器は大量に輸入したらしく、在庫が豊富よ)。
00/03/27
花粉症が一気に終息してきました。今日は点鼻薬を少々使うくらいで、抗ヒスタミン剤を飲まなくても大丈夫。暖かだった午後はときどきくしゃみが出たり目が痒かったりしたけど(今年は鼻だけでなく眼症状がひどかった)、なんとか許容範囲内。夜、銭湯に行ったらいっそう調子が良くなったし。やはり乾燥した状態は良くないっすね。エアコンに頼りっぱなしだったこの冬の生活を反省するのでありました。そーいえば、腕や脇腹に出ていたアトピー(冬季限定)もいつのまにか消えてるし、アレルギー反応の移り変わりで知る季節の変化ってカンジ。←なんかイヤげだわ。
それにしてもこの1カ月は心底つらかった。マジで眠れない夜とかあったし、ティッシュの消費量たるや記録的。ゴミ出しする中身の大半は丸めたティッシュという、考えようによってはけっこう恥ずかしい状況でした(ふめい)。
00/03/26
相変わらず花粉症でつらい日々です(泣)。最悪の絶頂期は17-20日頃で、この2〜3日は症状もかなり軽くなってきてるんですけど、ずーっと薬を飲んでるので副作用でいつも眠くてやる気が出ません。なんとか気持ちを奮い立たせてピアノの練習をしたり、買い物に出たりしてます。はやく復活したいっす。
今日なんか、夜になって特に寒くて本当に3月下旬かよ?とか思うんですけど、会社の近くの東京医科歯科大学前の桜の木とか、つぼみが膨らんできてますね。春はもうすぐそこに来てるのに〜(by 森昌子←古すぎ)。
全然関係ないけど、サッカーの中田くんがWeb上に掲載してきた文章をまとめた本『Nakata.net』が出たので買ってしまいました←ミーハー。ってゆうか、中田、やっぱりすごいヤツだ。自分でも書いてるが大人だよな。うーん、ワシも少し見習わないと・・・。
00/03/19
清水将仁さんというピアニストの演奏会で、東京文化会館へ。この人はワシのピアノの先生の先生の秘蔵っ子らしく、海外留学から戻ったばかりの30歳ということ。曲目はバッハのシャコンヌ(ブゾーニ編)にショパンのマズルカ&ポロネーズが前半、後半はラフマニノフのプレリュード&楽興の時&ソナタ2番。ピアノの先生やその友人たちと一緒だったんだけど、ワシと先生の感想は見事に一致。
 ・全体に一本調子で変化に乏しい演奏。アンコールまですべて短調という選曲も謎。
 ・非常に安定感がありミスタッチが皆無で、フォルテでも破綻しないのはすごい。
 ・上に関連するのだが、低域の和音が非常に重厚で、そのイメージばかり残ってしまう。音色の輝きがもっと欲しい。
 ・ラフマニノフはモノトーンにまとめてしまいすぎ。
 ・それにしてもショパンがつまらなさすぎ。短調ばかりならべて自らの首を絞めている?(弾き分けが難しい)
  近くに座っていたオバサンが一言『この人はもっと恋をしないとショパンは弾けないわね』。←今日の名言。
はっきり言って、ワシは前半のショパンでは寝てました(←花粉症の薬も良く効いてたし。爆)。東欧的なちょっとくすんだ和音の響きはなかなか良くてああいう選曲になったと推測しますが、もっとメロディを大切にした方がいいんじゃないかなー。最初はホールの特性で高域が伸びないのかと思っていましたが、華やかさとか明るさとは全く無縁の世界を2時間も聴き続けるのはしんどい。しかし安定感はすごかった。危うい部分が皆無。すごーく速い音階をフォルテでガーーーッと弾いても全然フレーズがぶれないのは1音1音がしっかり打鍵されてる証拠ですが、ワシのピアノの先生の意見は『優等生だけあって上手いけど、芸大の子ってみんなこうなんだよねー。あれだけミスタッチが少ないのは相当に練習をやってるに違いないのよね。でも、だから何なの?って感じよね』とバッサリ斬り捨ててました(笑)。
00/03/17
今日はむちゃくちゃ大量の花粉が飛散したらしい。朝からくしゃみ連発で、薬を飲もうが点鼻薬を使おうがおかまいなしという恐ろしさ。会社のみんなにも心配されましたが、こんなに悲惨な症状になったのは2年ぶり。夜は外部業者を交えて、今月いっぱいで転勤する人の送別会だったのですが、薬を飲んで参加したので半ば朦朧とした状態でした。F通、H立、C×Cと、大勢集まって賑やかで楽しかったですけどね。
00/03/13
暖かい一日。しかも雨上がりということもあって花粉の飛散量も倍増してる感じ。目も痒い。たまらずスカイナーを服用し、午後は外部業者で新システムの説明&質疑応答をしてきました。5時前には終わると思ったのですが、予想が外れて6時すぎまでカンヅメ状態(泣)。帰ろうとしたら、総武線は不審物発見とかでダイヤ乱れてるし。それにしても、スカイナー効きすぎでフラフラでした。Long Termな製剤工夫をしてるようで、飲んだ直後はちょうどよく効きますが、腸溶時に血中濃度が上がりすぎる感じ。通常に使われる薬の1/2程度しかH1拮抗剤が入ってないんですけど、びみょーに入ってるベラドンナアルカロイドが摩訶不思議な神経作用を醸し出すらしい。あとフェニルプロパノールアミンとの協調作用で鼻水はピタッと止まりますが、作用が強力で鼻の中もノドもカラカラに乾いて大変です。
帰ってからはピアノの練習。最近、睡眠時間を削って練習してますな。普通に弾くと全く腕が疲れないようになってきたので、負荷をかけたりしてます。体育会系というか根性系のノリに近いかも。
00/03/12
朝から雨。昼にあがったのですがけっこう寒く、花粉も飛ばなかったようでなかなか調子の良い1日でございました。おかげでピアノの練習だの、買い物だのといろいろできました。まる。
00/03/11
更新をサボってしまいました(反省)。花粉症&そのために飲んでる薬の副作用でこまかい作業をやる根性がありません。ピアノの練習していても居眠り状態だったりすることもあるし(苦笑)。鼻だけでなく目も痛痒くてずーっと涙目です。もう見るからにつらそうなので、会社でもみんな心配してくれるし、ピアノの先生にまで『大丈夫ですか?』なんて気を遣ってもらってけっこういい気分ですが。←勘違い。
というわけで、今日はピアノの練習&洗濯以外はなーんにもしませんでした。
00/03/05
鼻水&鼻づまりだけでなく、咳もひどいっす。風邪を併発してるらしい(あまりにボロボロでよくわかんないけど)。頭はボーっとするし、けっこうだるいので、朝昼晩と体温を測ってるんですが、何度測定しても平熱ってカンジで。今朝の体温なんかもー35.4度しかなくて、血圧も90mmHg下回ってるんだろーなーという、いつも通りの朝でした。しかし咳がつらいぞ。ムコダイン飲もうっと。昨日から鼻炎対策にエーザイの『スカイナー』という薬を飲んでいるのですが、あまり眠くならない上にベラドンナアルカロイドが入ってるので鼻水が止まってなかなか良いです(口渇が起こるがこれは仕方ない)。なんか、使用期限が2年も前に終わってるんですけど、効けばいいのよ効けば。
00/03/04
雨が降ったおかげで花粉症の症状は治まる・・・と思いきや、相変わらずの鼻水&鼻づまり攻撃。本日プレステ2発売ですが、やりたいソフトはないし、DVDプレーヤーも持ってるのでしばらくは静観というところ。これがDVDソフトのタイトル増加に結びつくといいんだけどなー。
00/03/03
たいへん暖かい1日で花粉もいっぱい舞ったようです(泣)。目、鼻、のどが辛いので、フツーの風邪薬(←自社品だったりする)を飲んだらけっこう効きました。しかし効果は4時間くらいしか続かないので、夜仕方なくH1ブロッカーな鼻炎薬を服用。H1は副作用が強烈で、ふらふら&クラクラしながらこれ書いてます。毎度のことながらつらい季節ですなあ。
あと久々に髪を切りました(伸びすぎてみっともなかった)。床屋ではプレステ2のことやピアノのことなど、さんざん聞かれました。プレステ2なんだけど、明日発売だってのに今朝から販売店に並んでる人がいるみたいよ。SONY製品の初期ロットはおすすめできないんだけどねえ・・・。
00/03/02
朝、みょーにノドが痛かった&熱っぽかったので会社を休みました。花粉症の影響でノドが痛いらしいんですけど、今日は昼間暖かだったのでくしゃみ&鼻水&鼻詰まりも最高潮って感じ(泣)。
00/03/01
株式の東証1部指定のご祝儀が支給されました。この窮乏生活にはありがたいことでございます。でも春〜夏モノのスーツとか作っちゃいそう。
『月刊エレクトーン』なんて雑誌を買ってしまいました。ワシ、エレクトーンな世界って寡聞にして知らなかったのですが、アイドルみたいなルックスの男の子が演奏家だったりするんですねー。いやー、浅倉大介以来Y社も変わってないってゆうか。でもアイドルみたいなルックスの女の子演奏家はいないのね(がっがり)。男子は若くて格好いい系がいるのに、女性になると年輩ってゆうか×××ってゆうか・・・(以下自粛)。なぜこの雑誌を買ったかというと(ここからが本題)、Pat Methenyのインタビューが載っていたからなんす。記事によると、PMGを含むPat関連の楽曲を集めた楽譜が出版間近とのこと。170曲も収録されるようです(←1ケタ間違ってないか?)。もちろんPat自身の監修が入っていて、コードネームなんかもPatが付けたそうな。
ワシもクラシックからアニソン、ロックにテクノまでいろんな曲の採譜をしてきましたが、PMGは最も難しい部類に入ります。どの程度のレベルの譜面かはわかりませんが、Pat本人監修ならそんなに悲惨な内容にはならないでしょう。あとはギターだけでなくその他の楽器もしっかり記載してあって欲しいと願うのみ。

 

 Back to "Others"