近況報告

「誰に報告してんだよ」とかそうゆうツッコミはしないように(^^;)

 

99/12/31
今年もおしまいなのだった。ところで紅白歌合戦、今年は石川さゆりの『天城越え』に尽きるでしょう。もう何回も聴いてるのですが、まるで情景が見えるような凄さ。照明などの演出も素晴らしかったのだけれども、歌詞がむちゃくちゃ良いんすよ。日本語の言葉遣いが美しくて(これすごく重要)、しかも艶めかしくもある。なにせ【肩の向こうにあなた、山が燃える】ですから。もちろん山だけでなく情念の炎も轟々と燃えてるわけですが。この強力な歌詞と切ないメロディに情感たっぷりの歌唱(あの顔の表情!)が加われば無敵です。いろいろゴシップ記事になることもあったけど、すべてを振り切って1曲に想いのすべてをぶつけた結果があの絶唱なのね。さゆり・・・やはりあなたは恐ろしい女・・・。
99/12/28
ユーミンのコンサート@東京国際フォーラム。今までのユーミンのコンサートの中でも最悪の部類に入る出来。しかし、ともかく中盤のアンプラグド・コーナーまでのチャレンジ精神は賞賛に値するわね。でも、その後いつものコンサートモードになってしまったのはいただけない。前半が強力な情念をベースにした選曲&演奏だっただけに、どうしても違和感を覚えてしまうのよね。うーん、ツアー始まったばかりなので今後バージョンアップすると思うけど、荒井由実時代の曲+新アルバムの曲をベースに盛り上げ用の曲を加えるという構成には大いに疑問が残る。おそらくは2000年を機に気分も新たに再出発するユーミンというコンセプトなんだろうけど、単に盛り上げるために勢いのある曲でスタンディングにさせる演出では80年代と変わらない。あまりにも安直でひたすら醜いと思うのだ。
99/12/26
年賀状の印刷をする。毎年ぎりぎりなのだけど、そもそも年賀状に愛着も必要性も感じないので、義務感で出す感じ。果たして松の内に会う会社の同僚に年賀状を出す必要があるんでしょうか?ワシは無いと思う。虚礼廃止、大賛成だわ。
しかし、年賀状のデザインはけっこう凝ってしまった。淡いピンクと濃いめの紫のカップリングがすごいきれいっす。平安朝な色づかいを狙っていて、意図したとおりの色が出るまで校正刷りしまくり。MD-5000で印刷したので、ちょっとした美術印刷並のきれいさです。虚礼廃止を叫びつつ、いざ始めたらこの凝りようったら・・・(苦笑)。
99/12/25
コミケ@東京国際展示場。コミケ自体には興味が無くて、単にお供として行っただけ。展示場駅前のワシントンホテルに良さげなレストランがいくつか入ったので、けっこう有名らしいイタリアンの店でランチ。前菜+パスタ+メインディッシュ+デザートで2200円なり。安くておいしいのだが、一品一品がこぢんまりとした感じで満足感は得られない。女性向けですな。
ランチ後、いったん家に帰って掃除&ピアノの練習。夜は丙午メンバーによるクリスマス会兼忘年会。フグ懐石。これも安いのに激ウマ。しかもおなかいっぱいになって満足満足。
99/12/24
会議に出席するために栃木の研究所へ出張。もちろん日帰り。ううぅ、遠いっすよ。池袋に戻ったのは7時過ぎ。そーいえば今日はイヴよねーとか思うが、もーへろへろで何にもやる気なし&どこへも行く気なしだったので、とっとと帰って風呂入って寝ることに(不毛)。あ、でもピアノの練習はしないとね。
99/12/23
ゆうべは夜更かししてしまったので、起きたのが10時過ぎ。洗濯したらもうお昼だし。午後もテレビみたりしてだらだら過ごした後、ピアノの練習などをしてるうちに夕方に(汗)。明日は栃木に出張なのですごくイヤだわ。とりあえず、ピンクのシャツ&テディベアのネクタイで、ファッションだけでもクリスマス気分にしておかないと(←死ねってカンジ)。とりあえず、夕食後に銭湯にいったあと、再びピアノの練習をしました。この熱心さには呆れますね。
99/12/22
例の玉虫色のネクタイをして会社へ行きました。ニュースなんかでよく『玉虫色の決着』って言ってるけど、あれってどうゆう意味なのかしりん。よくわかんないので、後輩と一緒に「どーゆうことだろうねえ?」とか喋っていたら、先輩がやってきて『かくかくしかじかで・・・』と教えてくれました。ひー、こんなことも知らないあたしはなんてバカなんでしょう。すっごく恥ずかしかったです。でも、ネガティブな意味合いにもかかわらず「玉虫色」なんて表現を使うなんて、やっぱり日本語は豊かで美しいなあと思いましたです。NHKこども手話ニュースの金田一先生のコーナーも素敵だもんね。
夜は職場の忘年会@銀座。いちおう幹事だったので、いろいろ大変でございました。8時半には終わったのですが、その後あちこちフラフラして遊んでしまったので、おうちに帰ってきたら日付が変わってました。がーん。
99/12/21
ピアノを習い始めたので、久しぶりにクラシックのCDなんかも聴いているのだけど、ダイナミックレンジの広さに唖然とする日々ざます。普段聴いてるポップスとかJAZZがいかにレンジを圧縮したサウンドであるか実感できますね。『少しコンプレッサーをかけた』っていうことは【レンジを1/5〜1/20に圧縮した】ということと同じ意味ですから。たとえばポップス系のボーカルは大抵1/20以上だと思います(1/5ではよほどボーカリストが上手くないとオケに埋もれてしまう)。ということで、何が言いたいのかというと、コンプを使うときは思い切って使え!ということなのでした。dbx160XTだと1/無限大なんつー凶悪な圧縮が可能です←これがまた超かっこいい。
しかしNS-10M StudioでクラシックのCDを聴くのはひじょーに厳しいという現実を改めて思い知らされてるワシでした(苦笑)。
99/12/20
だいぶ白髪が目立つようになったので染めました。RIKAKO(←かっこいいっす。大好きよ。)の宣伝してるシ・エ・ロ(笑)。けっこう使いにくかったけど、仕上がりはきれいだし、髪の傷みも少ない感じ。でも、やや茶髪っぽいので、もう少し黒っぽく仕上がるメンズビゲンとかの方がショートヘアなリーマンには合うように思うっす。あと明日はピアノ教室なので、一生懸命練習しました。最初はなかなか思うように弾けないのですが、1時間くらい弾いてると指が動くようになりますね。←すごいスロースターターぶり。
99/12/19
裕子さま&みやびちゃんと伊勢丹でお買いもの。スーツを新調したんだけど1着10万円近くしたりして、ひえー高いぞー、と思いつつもカード払いしちゃった(汗)。毎度のことながら伊勢丹新館は女郎の巣窟。中途半端な格好していったらあとで何を言われるかわからないからこわい。結局、ワシは謎のイタリア系ブランドのスーツを作成した後、玉虫色のrenomaのネクタイとPOLOの靴下を購入。あとはTOMMYのパーカーとか欲しかったんだけど、さすがに来月の支払いがヤバイのでやめといた。
そしてお昼は『ねぎし』で3人とも無言になりながらWねぎし定食をかき込み(←安すぎ)、新宿TIPでナオミ嬢と合流後、裕子さま宅へ。4人でさんざん魔女会議して、夕食をご馳走になってから帰りました。昨年は大晦日に紅白を観ながらの年越し魔女会議を繰り広げたのですが、今年はY2Kとかで出勤だったりするので前倒しです。しかし来年にはミレニアム魔女会議が開催されることでしょう(爆)。
99/12/18
大島渚監督の「御法度」が公開だそうで。サントラはすでに聴いていたりするんだけど、こんなに早く公開とは知りませんでした。大島渚と言えば数年前から坂本龍一主演の「Hollywood Zen」という映画を撮っていたのに、うまくいかなくてペンディングになっていたはず。ところが「御法度」は今年になってから、たったの3カ月で撮ってしまったというから驚きっす。そういう勢いのある作品って、良いものが多いんですよね。ちなみにストーリーは新撰組を題材にしたやおい、という感じですけど(爆)。宣伝用のフィルムだけで十分エロティックっす。観たくなった。
というわけで脈略はないんですが、おととい買ったラルクのライヴビデオを観たんですけど、これは凄いですね。懸案のhydeのボーカルもまずまずだし(相当に練習したらしい)、映像がとてもきれい。解像度が非常に高くて、暗いところとか、赤とか原色系の照明とか、ほとんどノイズが乗らない。VTRやLDではこうはいかないからねえ。DVDの画質の良さを思い知らされる感じです。それにしても、ラルクのサウンドには麻薬的魅力があるんだよね。たまんねえっす。
99/12/17
iBookにFastLane-USBを接続してみる。FreeMIDIであっけなく認識。SC-88VLのコントロールも問題なし。FreeMIDI対応シーケンスソフトがないので、実際のMIDIデータでのテストはできず。コントロール信号が通るので問題ないとは思うけど、問題は複雑なMidiデータを送ったときの動作速度なのであります。ちなみにシーケンスソフトのPerformerは6.03でないとiBookに対応しないみたいなので、アップグレード申請しなくちゃ(ワシが持ってるのは6.02。ver 4.2ともお別れね)。
99/12/16
今日のお買いもの@秋葉
 FastLane-USB (MIDIインターフェース) / 一角獣印 (Mark of the Unicorn)
 USB HUB / 謎のメーカー製
 1999 Grand Cross Conclusion / L'Arc-en-ciel (DVD)
とりあえずMOTUからUSBの安いMIDIインターフェースが出たので購入。2in-2outで6000円。ローランドのやつが2万円とかするので、半値以下だったりする。当然のことながら色はiBookとおそろいのトランスルーセントなタンジェリン。なんとUSBから直接パワー供給可能な電源不要タイプで、いろんな周辺機器のACアダプタに悩まされてるワシとしては嬉しい限り。
99/12/15
というわけで、ピアノ教室。きのう一生懸命練習したのでとっても上手く弾けて先生もびっくり、みたいな(笑)。しかしまだ指が弱いので、速いパッセージでタッチが安定しなかったりしますね。弾きたいように弾けないっつーのは悲しいので、これからも練習あるのみざんすー。←なぜこんなに練習熱心なんだろう(って、それわ【中途半端な演奏はできない】とゆうプライドがあるからよ)。それにしても、小学生の頃とか、今の半分でもやる気があればもっと上手くなっていたかもしれない(苦笑)。
99/12/14
3日まえくらいから右目がひどく充血していて、私の美貌が台無し状態なので眼科へ行きました。すげえ待たされて、診療が終わったのは昼すぎ。もう会社に行っても全休あつかいになっちゃうよー(泣)。ってことで、電話を入れてお休みにしました。ちなみに充血じゃなくて、眼精疲労による出血でした。少しメガネの度を落とした方が良いとのこと。医師はちゃきちゃきの江戸っ子風なオバサンで、次々と患者をさばきつつも非常に丁寧な診療態度にいたく感動。眼科だけあって、じーさん&ばーさんが多いんだけど、一人一人にしっかり説明したり、検査をしてるのね。ワシもかなりの時間をかけて視力&メガネのチェックをしてもらったし。これだけ丁寧にやってくれれば繁盛するのも当然かも。というか、医療業界も再編の時期が到来しつつあるわけで、患者が病院を選択する時代になるわけですよ。
というわけで会社を休んじゃったので、午後は昼寝をしたあと死ーぬーほーどーピアノの練習しました。だって、明日はピアノ教室だしー(爆)。
ところで最近のお気に入りはユーミンの"Frozen Roses"で、詞曲がどうのというよりもサウンド的に好きなんですね。この3作くらいの音数が少なかったんですけど、今年は弦が入ったりキーボードが増えたり、かなりアレンジを練ったあとが見えるんです。フュージョンぽいという評もありますが、それはJazz/Fusionを知らない人の言うことですから(←この言いよう)。それに楽器の録音時のマイクアレンジとか音色の決め方にしても、すごく吟味されてるのがわかりますね。たとえばドラムはいつもの音色ですけど、より生っぽくアンビエントと一緒に録音したりとか。←あいかわらずマニアな楽しみ方ですが。
99/12/11
休日ということで、メールの返事書きなどをしました。ボーナス出た直後じゃ買い物に行っても人だらけだし。それにしてもiBook/ATOK12に乗り換えてから、入力速度が一気に早まったわー。変換直しがほとんど必要ないってのが大きい。あとピアノの練習をしてるので、指もスムーズに動くようになったのが実感できるっす。WorkPadの文字入力もさらに高速にできるようになったし、やっぱりこういったツールは使いこなしてなんぼのものですね。それと、『いいおさら』が全然更新できなくてすみません。書きたいことはあるんですけど、いろいろ新しいことを始めてしまったので、なかなかパワーの割り振りがうまくいかないっす。もう少し落ち着いてから再開しますので。
99/12/10
丸の内ランチ会!の忘年会。主宰してる奴と知り合いなので、初めて行ってみました。さすがに1人だと心許ないのでナオミ嬢を引き連れて←この辺に気の弱さがにじみ出る(笑)。思った以上にバ××ンケ系リーマンの集団でかなり拍子抜け。もっとオネエとか魔女とかいると思ったのに。ってゆうか、いままでそうゆう妖怪のような団体ばかり見てるから、すっかり毒されてしまったのね。ということで、ごく普通の社交モードで楽しく歓談させていただきました。しかし、主催者君も相変わらず恥ずかしい奴よのう(苦笑)。
99/12/08
水曜日はピアノのお稽古の日です〜。といってもまだ2回目だけど(笑)。この一週間けっこう練習したので、ピアノ弾くのが苦痛でなくなってきてます。2週間前はちょっと弾くと指や腕が疲れて大変でしたが、よくも復活するものだわ。いろいろ考えながら無理のない弾き方を探したんだけど、その結果レガート奏法や力の抜き方などはむしろ昔より上手くなったかもしれない。
99/12/07
夕食後にピアノの練習やって、風呂入って寝ました・・・というくらい何もない日。せっかく買ったWindowsマシンも動かしてあげないといけないんだけど、愛が感じられないので放ってあります。←いきなりこの仕打ち。ってゆうかVC++だけインストールしました。
それからMIDI関連ソフトのiBook対応具合なんだけど、カメオインタラクティブのサポートページに詳しく載ってました。結論から言うと、ほとんどのソフトは問題なし。つい最近アップされたみたいで、12月3日に検索したときはヒットしなかったんですけど、きょうInfoSeekで検索したらヒットしました。検索キーワードは『iBook, MIDI, DTM』(以上すべてAND条件)だったんですけど、ヒットしたのはnextsound.comというDTM系サイトでした。同時にワシのページの【近況報告・99年8月】もヒットしていたのが笑いを誘います。まあロボット型検索エンジンは最新情報が欲しいときは役立たず、というのが今回の教訓ですね。(ボソ)だからといってディレクトリ型のYahoo!が良いとは思わないんだけど。(/ボソ)
99/12/06
ここのところ毎日1時間くらいピアノの練習してますが、さすがに目に見えて上達していきます。本当は2時間くらい練習したいんだけど、なかなか時間がとれないのがつらい。筋力が多少復活してきたので、奏法上の無理が少なくなってきた感じ。しかしトリルとか、速く動かす必要のある箇所はまだダメだわ。
99/12/05
矢野顕子さとがえるコンサート1999@NHKホール。あんまり期待しないで行ったら、けっこう演奏が良かった。でも例によってPA悪し。ミックス担当の××女史、はっきりいってあんた才能ないわよ。とっととやめた方がマシ。・・・と言い続けて早3年(嘆息)。ピアノの音の拾い方も変(コンプ・リミッター効かせすぎ&妙なEQ)。
しかしいつも感心するのだが、矢野顕子の演奏スタイルって毎年変わるのよね。今年はギタリストがいたせいもあるけど非常に構成重視・アンサンブル重視。唄・ピアノ・バンドが違和感なく有機的に繋がるようにアレンジが考えられてました。それと、ピアノを演奏する上でのバランス感覚が素晴らしい。今回の【さとがえる】のキーワード、それがバランス感覚なのよ。ほかの楽器と音域がぶつからず、しかも自らのボーカルと一体化しつつ、さらに個性たっぷりな演奏でグルーヴ感を盛り上げることができるという、ものすごい技量であります。これは世界でも屈指の腕だわね。
99/12/04
ふと思い立って、検索してみたんですよ。そしたらヒットしたの!!
http://www.remus.dti.ne.jp/~yuchi-y/hirai/hirai-san.html
大好きな気象予報士・平井信行さんのファンサイトです(^^)。
もー最高よ最高。何が最高って【今日の平井さん】のコーナーに尽きますね。素敵なファッションセンス&喋りで今日もみんなを魅了してやまない平井君の服装&言動が端的にまとめられてます。彼って真顔で変なセリフを連発するから怖いわー。たとえば、普通だと『明日は全国的に雨になります』って言うのに彼は『明日は雨マーク傘マークがいっぱいです』とか平気で言うのよ。幼稚園の先生ぢゃないっつーの(笑)。あと、平井君の左手中指の指輪の謎とか(←ワシもずーっと前から気づいていました)、夏場に急に日焼けする理由(←ワシもずーっと前から気づいていました。まさかそんな理由だったなんて。)とか、みなさんチェックが厳しいですね。でもやっぱり平井君の魅力って、一見すると人の良さそうなお兄さんなのに実はとっても変な人っぽい、というギャップに尽きるような気がするわ(この言われよう)。まあ何にせよ、彼の発言に対して『なんやそれ!』とツッコミを入れるのは欠かせない日課でございます。
ところでiBookへの移行と同時にFEPをATOK12にバージョンアップしたんですけど、おりこうさんで良いですね。入力ミスをものともせずにバシバシ変換していくわ。昨日納品されたWindowsマシンはまだMS-IMEなので異様に使いにくいっす。早いところWindows用ATOK買わなくちゃ。
99/12/03
MIDIインターフェース&ソフトのiBook対応具合を調べようとあちこちアクセスしてみるが、全然情報がない。NIFTYのベンダー系フォーラムとかを見てもさっぱりわかんない。Sharlockまで使ってあちこちのサイトを見て回ったんだけどさっぱりわからん。不具合情報がないってことはまともに動作するってことなのかしりん?どうにも腑に落ちないので、週明けあたりにLaox楽器館に行ってみようっと。Rolandとかに直接電話して聞いてもいいと思うんだけど、そこまでする必要があるのか疑問でもあるし。いずれにしても、MIDI関係さえ移行できればすでにオブジェと化したPowerMac7600とおさらばできるので、早いところケリをつけねば。
それから、Windowsマシンでございますが、本日納品されました・・・。
99/12/02
体調が悪かったので会社は休み。しかし月初でいろいろ忙しいようで、何度も会社から電話で問い合わせがあり閉口する。ウトウト寝ているところを起こされたりして、何のために休んだのかわからん。夕方以降はだいぶ復活したので、明日は元気になりそう。外は寒くなってきたけど会社は暖房が利きすぎで暑かったりするので、温度差が良くないのだと思うんだが。
99/12/01
ピアノのお稽古の日(笑)。いままでピアノを弾くときに窮屈に感じていた理由が判明→座る位置がピアノに近すぎる、を指摘されたんです。これには明白な原因があって、子供の頃から目が悪かったので楽譜がよく見えなくて、無意識のうちに近づいてしまうんですね。それで、いすの位置を15センチほど後ろにしてみたらすごくらくになりました。あと『ツェルニーでもソナチネでも、できるだけ音楽的にやりましょう。』なんて言ってくれたり、考えてることが僕と似てる先生なので楽しくやれそう。
 
 Back to "Others"