近況報告

「誰に報告してんだよ」とかそうゆうツッコミはしないように(^^;)

 

98/11/30
来月で退職する同期入社のYの送別会で鰯料理の店へ。ところが、Yは仕事が忙しくて来れず、結局単なる忘年会と化す(笑)。料理の方は、鰯そのものが非常に美味しく、大満足でありました。ううーん、鰯のつみれって、パサパサしてて生臭いというイメージで苦手だったんだけど、もとの魚が良いとこんなにも美味しいのね!と再発見。懸案だったDHAもたくさん補給できたことでしょう。
98/11/29
ようやく"BTTB"と"aquascape"を聴ける。"BTTB"は、まあこんな感じかな、みたいな(苦笑)。しかしピアノの音色と録音がむちゃくちゃ素晴らしい。YAMAHAのピアノでもこんなに良い音がするのねえ、と驚く一枚であります。矢野顕子の"Piano Nightly"のピアノも凄かったけど、また違った良さがある。ナイフを切るように鋭く、繊細な音色で、Steinwayとは全然違う。この音の良さはいろんなピアノを聴いてる人でないとわかんないかも。ただ、僕はSteinwayの暖かみのある音色の方が好きなんだけど。教授とかChick Coreaみたいにわりとかっちり弾く人はYAMAHAの方が合ってるような気がする。
"aquascape"は、やはり教授作曲の1曲が素晴らしい。SUGIZOの曲はポップで覚えやすく、唄いやすく、いかにもヒットしそうな感じなんだけど、ワシは教授&Artoの"Awaking"の切なさを取りたいっす。
夜、「おしゃれ関係」を見る。ゲストは教授。この内容があまりにも凄すぎた。矢野顕子と結婚する前にも別の人と学生結婚していたとか、YMOの「オンガク」は美雨ちゃんがモチーフになってるとか、不覚にも今まで知らなかった話が続出。ワシも驚いたが司会の古館も唖然。そうだよなあ「待ってる、一緒に唄うとき、一緒に踊るとき」って、そういう意味だったんだーとか思って、深く感動するワシでありました。
98/11/28
職場の後輩の結婚式で舞浜へ。その後、丙午会の忘年会で新宿はBIGSビルへ。しゃぶしゃぶの「牛や」で楽しく歓談しつつ、美味しい食事をいただくワシら。やっぱり、気の合うメンバーだとラクだわ。ってことで、またオフやろうねー、ということになったのでありました。「坊ん」でお好み焼きオフでもしましょう。ってことで、帰ったのは11時すぎ。
98/11/27
リーマンナイト@ZINC。
知り合いに会えるだろうと思って行ったら、案の定、会えました。F通の国際財務のオンナってゆうかOL(オカルトレディ)。ううーん、でも実はこうゆうクラブって苦手。タバコの煙と照明用のスモークで目や鼻が痛くて大変。スーツにも燻製みたいな臭いがしみこんでしまうし。しかもクロークが思いきりトロくて、終電逃しちゃうし(怒)。仕方ないからタクシーで帰宅。トホホ。
98/11/26
きょうのお買いもの@タワーレコード。
 BTTB / 坂本龍一
 aquascape / 坂本美雨  ほか
ちなみに会社は有給休暇。銀行でいろんな手続きをしたり、スーツを取りに行ったり、忙しくて帰ったのは10時すぎ。ゆえにCDは聴いてるヒマなし(泣)。
98/11/25
矢野顕子さとがえるコンサート@クアトロ。開演前からカウントすると3時間以上も立ちっぱなしはさすがに堪えるっす。腰が痛くてたいへんであることよ。演奏は「さらなる挑戦をくりひろげる矢野」という感じで楽しかったっす。まあ昨年のさとがえるであのトリオは完成されたと思うんで、新しいことをやらないと無意味になっちゃうし。しかし選曲が通好みというか、古いモノばかりで驚きました。弾き語りでYMOの"Ballet"(アルバム「BGM」収録)なんてやるんだもんなー。原曲は幸宏流の暗い曲なんだけど、その中の切ない面を強調するような演奏で、なかなか良かったっす。ただ、弾き語りは相変わらずピアノ・ナイトリィ路線の延長上にある演奏法だったんで、バンドサウンドとの乖離が大きかったかも。ちなみにゲストは坂本美雨嬢(笑)。帰りにNEWMANさんとバッタリ会った(←お約束)。ちょっとはカッコよくなっていたかも(←この言われよう)。でも腰がいたいっす(泣)。
98/11/23
MIDIGraphy ver. 1.4.0(Mac用SMF再生ソフト:シェアウエア)をダウンロードしてみた。それまで使ってたのがけっこう古いバージョンだったの。ところが新しいバージョンにしたら、なんか曲のノリが良くなったのよ(笑)。以前のバージョンは明らかにデータが抜け落ちることがあったし、Performerで再生するときはノリが良かったのにMIDIGraphyで再生してみたらガッカリ、みたいなことがけっこうあったの。実はPerformerは処理を速くするためにいろいろイレギュラーな内部処理をやってるらしいのだが、MIDIGraphyはウラ技をほとんど使ってないようで、MIDIデータ再生というとてつもなく重い処理に耐えられなかったもよう。今回のバージョンアップで全体的な処理が非常に早くなっていて(PPC完全対応のため)、データの抜け落ちもなくなったらしい。最近のワシのMIDIデータは分解能=480で非常に細かいニュアンスが付いていたりするので、きっちり再生してくれないと困っちゃうのよねー。
98/11/21
MIDIデータをNIFTYにアップして、またすぐ次のデータ作成に入る。今度もピアノがメインなんだけど、小曲なのでこの連休中に仕上げたい気分。いろいろ作り込んでいったらすごくいい感じになってきてるんで、関係者は期待するように(笑)。
98/11/20
牡蛎が食いたいと思ってたのに結局パスタになってしまったワシの夕食(悔)。連れは健康診断でひっかかったということで明日は生まれて初めて胃カメラを飲むそうな。ううーん、今まで自覚症状が全くなかったというだけに、胃炎とか胃潰瘍とは考えられないわけで、ちょっと心配なワシであった。←後日記:ポリープだったって。
98/11/14
先月からずーっとやってたMIDIデータ完成。場合によって正確に鳴らないパートがあったのでいろいろ検証したんだけど、SC-88VLのバグらしいことがわかった。GSではリズム用のパートを二つ用意できるのだが、それに関連したもの。10ch以外にUSER RHYTHM PARTをmapした場合、次のデータを再生したりしてGS Resetで初期化すると当然リズムmapはクリアされるのだが、その後に該当するチャンネルをモノモードにした場合はマルチトリガー時に正しく発音できないのであった。GS Resetでパラメータは初期化されているし音色も通常のものに切り替わっているのだが、発音モードだけがリズム用の特殊モードから戻らないらしい。その証拠に、GE Resetしたあとで改めてエクスクルーシヴでUSER RHYTHM PART-OFF(F0 41 10 42 12 40 1x 15 00 zz F7)を送信すると発音モードが元に戻って、モノモードでも正しく鳴るようになるのであった。ということで、モノモードのパートに対してはUSER RHYTHM PART-OFFを送信してから演奏が始まるようにしました。10ch以外にリズムをマップしたら、最後にきちんとクリアしましょうね。わかりにくいバグだったんだけど、対処法まで導き出せるなんて我ながらすごいわーとか思っちゃった。もともとワシは面倒なことが大嫌いなんだけど、システム部配属になってようやくこうゆう検証ができるようになったわね。(←それにしても、きょうは激烈に専門的な話題だったわねー。)
98/11/11-12
F通(←伏字になってない)のセミナー&研修のため、泊まり掛けで懐かしの上九一色・・・のお隣の河口湖に行きました。寒かったっすー。とりあえずセミナーは柔らか銀行(=Softbank)の人事部長さんのお話。これわかなり面白かった。しかしF通主催の研修はゲロつまんない感じ。例によってグループ討議とかするんだけど、「何だこいつら!?」と思うくらい、揃いも揃って元気がない奴ばかり。このときワシはわりとやる気&元気があったので、てきぱき進めたかったのだが、他がやる気ないのでだらだらしちゃってすごく効率悪い感じでした。2日目は怒りモード突入でとにかく仕切りまくり、なんとかケリをつけたのでありました。自分はそんなにバカではないという確信を深めることができた2日間だったわ(←この言いよう)。同じ場所で○○銀行の新入社員研修もやっていたので若いエネルギーのおこぼれを貰おうとか思ってたのに、これがまた全然覇気のない連中でガッカリ(苦笑)。
98/11/09
なんか無性にピアノが弾きたくて、教授の「Smoochy」に合わせて弾きまくってしまいました。あっとゆうまに2時間も。ワシ、熱中すると弾き方が荒くなるので大変っす。今日は気がついたらいろんな指から出血していて、爪も鍵盤も血に染まってました。ああもう、どうしてこんな弾き方するようになっちゃったのかしらー。てゆうか、日頃の練習不足ね。毎日きちんと弾いてないと指先に力を伝える筋肉が衰えていくので、無理のある弾き方になるのよね。んでもって、ついグリッサンドとかやって出血するのよ。きちんとした技術があって正確に指が動くのであれば、こんなケガをするはずがないわよ。と、自己嫌悪するのでありました。でも、いいの。弾いてる間は楽しかったから。
98/11/07
かなり寒いので午前中からシチューを作って、あとはメシ食って昼寝、みたいな怠惰な一日(苦笑)。髪も切らないといけないし、Web Pageのコンテンツも用意しなきゃいけないし、やらなきゃいけないことはいろいろあるんだけど。夜はいきなり元気になって、先月からやってるMIDIデータを完成させるべくラストスパート。10年も前から作りかけのまま放置されていたもので、そりゃもう悲惨な内容だったのよ。いろいろやってるうちに(てゆうかほとんど作りなおしに近かったけど)、魔法をかけたように生まれ変わって、久々の自信作となりました(笑)。必要な音符はデータ上に全部揃ってるんだけど、音色を入れ替えたりバランスを微調整すると、ずいぶん雰囲気が変わっていくのね。もう方向性は見えてるんで、そっちに向かって進むのみ。
98/11/06
この3〜4日、乾燥して寒い日が続いていたらてきめんに皮膚がカサカサになってしまった。足も腕もオデコもカサカサ。静電気も発生しまくりで電気人間のよう。皮膚からの水分の蒸発を防ぐための油分が無いのね。ようするにDHA不足。もっと魚を食べましょう。
98/11/05
なんかバタバタして、ヤな感じ。仕事が終わったあとで秋葉へ。ユーミンのベストとか買ったけど、イケてなかった。というか、知ってる曲ばかり。それもサウンドの隅々まで覚えているような曲が多いので、わざわざ聴く必要ないってゆうか。新曲(2曲)は往年のキャラメルママ再結成でかっこよかったですが。まあこれわ「いいおさら」に取り上げるまでもないでしょ。んで、おなかすいたので、例のトンカツ屋でポークソテー定食。2000円もするんだけどゲロウマ。もう、肉が全然違うわよ。厚さ2センチ強、200グラム強というボリュームなんだけど、とにかく柔らかくておいしいのだった。いかにも関東のお店で、油っこいし味噌汁もかなり濃ゆい味付けなので、「今日はこってりしたものを食べたい!」っていう欲求の強い時でないと辛いかも。でも、そういう気分があるなら、絶対に満足できるわね。店員の応対もGoodだし、秋葉で一番オススメかも。
98/11/03
マックを起動したら"Happy birthday to you !"だって。こういうところが好きなんだよねえ(笑)。そう、今日は誕生日なのであった。もう32歳である(げげげ)。でも30歳になったときより嬉しいかも。実は子供の頃からなんとなく自分は32歳以前には死んでるだろうと思ってたので(ひ)。小学生の頃は身体が弱くてしょっちゅう熱出してるような子供で、親にも随分心配かけたと思うし。だからお祝いをしなくてわ、と思いましたの。
というわけで、今日のお買いもの@新宿
  黒地にブルーブラックのストライプ入りスーツ上下(ニューヨーカー)
  黒地に鮮やかなプリントのネクタイ(フェラガモ)
  黒っぽいG-SHOCK(カシオ)
  それと、
  緋の稜線(文庫版:7/8巻)(佐伯かよの)
いつものように、スーツは気に入った生地を選んで仕立ててもらうので、出来上がりに3週間くらいかかるみたい。礼服以外で黒いスーツって初めて作るので、ちょっとドキドキ。会社の後輩が着てるのを見ていいなと思ったの。月末にスーツな舞踏会があるので、それに間に合うと嬉しい(ふめい)。あと、そのスーツに合うようなネクタイも購入。ずっと欲しかったフェラガモよー。「高いネクタイなんてやめなさい」ってずーっと言われてたんだけど、とうとう買っちゃった。まず、生地が好きなの。YSLなんかもそうなんだけど、柔かい生地なのに張りがあるので、しめやすくて型くずれしにくい。黒地でちょっとハデ目なプリントのものをさがしてたらいいのがあった。でもやっぱり高いわねー。ネクタイ1本に1.5万円なんて、よほど好きでないと出せないもん。それからようやく買ったG-SHOCKも黒いスーツに合うように、黒いバンドを付けてもらった(^^;)。これはヨドバシのポイントカードで買ってしまったので、ゼロ円でした。オマケの「緋の稜線」は、ガラカメに続いてオネエの必須アイテムになりつつあるってウワサです(笑)。
98/11/02
キリンジという二人組のアルバムがかなりいい感じ。アレンジが秀逸なのよ。これは「いいおさら」で取り上げましょう。なにしろ最近のアルバムが全然取り上げられず、70〜80年代にリリースされた作品が次々登場するという恐ろしい事態になってるので(苦笑)。でもキリンジの二人って兄弟なんだよね。兄弟で一緒に音楽できるなんて、いいなあ。ボクも兄ちゃんか弟が欲しかった。願わくばギターが弾けて、歌が上手くて、兄の言うことに従順な弟がベストなんですけど。もちろん、ギターが弾けて、歌が上手くて、面倒見の良い兄貴でも可(←死ね)。しかしこのトシになるとさすがに「兄ちゃんが欲しいなー」とは思いませんなあ(爆)。

 

 Back to "Others"