BUBUTTY33 どんぐり劇場 公演記録U 9月30日更新
9月6日(水)姫路市四郷の和光乳児保育園に公演。 とても小さな子供さんが多く、出し物の選択に少し無理があったでしょうか。 子供達は夏祭りの行事を済ませてからの観劇でもあり、少々疲れ気味? しかし、可愛くあどけない表情に、カエルさんは大人気!触りたくて触りたくて、どんどん前に出て来てしまいます。 園長先生が、お祭り用に出番のあったヨーヨーをお土産に下さいました。 デジカメを忘れて行った私は、早速思い出の絵日記にしたためました。ぶぶの部屋の絵日記「ヨーヨー」をご覧下さい。
|
「こぶとり爺さん」
![]() |
おいおい、爺さん爺さん おお! それならそのこぶとやらを 預かっておこう! なんとなんと・・・くわばらくわばら!! スポンッ! あれ〜〜 ま〜〜〜
|
「何の何の、よう似合うとるがな 爺さまが、しあわせで」 「婆さまがしあわせで」 「後は何にも・・言うことなし」 ハハハハッ! ホホホホッ!
|
こげん邪魔なこぶが ほんにまあ!爺さまは ブツブツブツブツ言いよって!
|
「ケケロッパ」
俺の季節がやってきた 雨のシャワーだいすきーさ 飛び出す準備は OKさ 合図があれば 合図があれば ケケケ ケケケ ケケケ ケケケ ケケケケケロパーー ウーーー 星降る夜は二人で いつもの場所で歌いましょう 誰よりも素敵な歌声 聞いてヨー聞いてヨー ケケケ ケケケ ケケケ ケケケ ケケケケケロパーー ウーーー |
![]() |
左は 右は園長先生と |
![]() |