| 商品番号 | J-1568 | お問い合わせ・ご注文 露蘭堂 |
| Guimet, Emile (Texte), Félix Regamey (Dessins) |
Promenades Japonaises, Tokio - Nikko. | |
| Promenades Japonaises Tokio - Nikko. Par Emile Guimet (Texte), Félix Regamey |
| (Dessins). Charpentier Editeur, Paris, 1880. 288pp, Table des matières: "Yeddo; Chemin |
| de Fer Japonais; Les Quarante-Sept Fidèles; Comment on Ecrit l'Histoire .. Au Théatre; |
| Ce qui prove que tout le monde ne porte pas les memes lunettes; A travers Tokio; |
|
Oueno; Histoire de la belle patissière;Ou le dragon montre la griffe; Chez un Japonais; etc." |
|
| エミール・ギメ (文) フェリックス・レガメ (画) |
日本散策 - 東京・日光 |
| パリ 1880年刊 全288頁 豊富な図版 |
| (一部刊行後の手彩色あり) 出版社の装飾クロス (レリーフ 28.5 x 21.5cm) |
| ¥47,000 |
| 表紙角欠損(ca3x3cm) 裏表紙角欠損(ca 1x2cm) 本文頁の角一部欠損 |
(テキストへの影響なし) タイトルページと口絵(レガメ肖像画)欠落 |
|
|
ギメ(1836-1918)はリヨンの実業家の子として生まれ、父親の工場を経営するなど |
事業家として活躍した。世界各地を旅行、宗教の研究、美術工芸品の蒐集を |
行い、ギメ博物館(現在のフランス国立ギメ東洋美術館)を設立した。 |
1876年画家レガメとともに来日し、神奈川、東京、日光、東海道、京都など |
主に宗教調査を目的に各地を訪れ、その体験、歴史や民間伝承を織り交ぜて |
本書を刊行した。日本人の生活習慣を深く観察し、河鍋暁斎ら日本人画家との |
交流も興味深い。レガメによる豊富な挿絵を飾る。 |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|