| 商品番号 | J-1626 | お問い合わせ・ご注文 露蘭堂 |
| Morison, J.L. |
The Eighth Earl of Elgin. A Chapter in Nineteenth-Century | |
| The Eighth Earl of Elgin. A Chapter in Nineteenth-Century Imperial History. By J. L. |
| Morison, D. Litt. Professor of Modern History in Armstrong Cvollegge, the University |
| of Durham; Author of "British Supremacy and Canadian Self-Government, 1839-54.". |
| London, Hodder and Stoughton, Ltd. 1928. 318pp., color frontispiece "James Bruce, |
| Earl of Elgin and Kincaardine, K.T.", 7 full-page illustrations (including 2 color plates |
| of "Signing of Treaty between Great Britain and China at Tientsin, 26 June, 1858" & |
| "Exchange of Powers between Great Britain and Japan, 1858". Publishers' cloth with |
| dust jacket. |
| モリソン(著) |
第八代エルギン伯爵 - 19世紀大英帝国の歴史の一章 |
| ロンドン 1928年刊 |
| 出版社のクロス(ダストカバー付 23 x 15cm) | ¥17,000 |
| スコットランドの貴族第八代エルギン伯爵ジェイムズ・ブルース(1811-1863)の伝記。 |
| 父親の第七代エルギン伯爵の後を継ぎ、外交官の道を歩む。1841年下院議 員 |
| を経て42年からジャマイカ総督、46年からカナダ総督を務めたが、その最も輝かしい時代は、 |
| アヘン戦争終結後も貿易問題や反英暴動などで紛糾していた清朝中国への派遣、アロー戦 |
| 争、天津 条約の締結、その批准の合間に行った日本への使節と言えるイギリスのインド、東ア |
|
ジア進出の最前線に立った外交官の生涯。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |