| | 商品番号 | E-1006 | お問い合わせ・ご注文 露蘭堂 | |
| | Necker, Jacques |
| Sur la Législation et le Commerce des Grains. Seconde Ėdition. A Paris, Chez |
| | Pissot, Libraire, quai des Augstins, près la rue Gît-le-Cœur. 1775. avec approbation |
| | et privilege du Roi. 2 vols. in one. (4), 236p, 184p., Errata. Rebound in modern |
| | hardcover. 8vo. (20cm). Modern boards, red leather label with gilt lettering. |
| | ジャック・ネッケル |
| 穀物の統制と取引について |
| | 第2版 パリ 1775年刊 |
| | 厚紙の並装(現代の装丁 小口赤) |
| | ¥54,000 |
| |
ネッケル(1732-1804)は、ドイツ系の新教徒の家庭にジュネーヴで生まれ、パリで銀行家 |
| |
として成功を収めた。テュルゴーの後任として1776年財政総監になり、ルイ16世の赤字財政処 |
| |
理にあたって自由主義改革を行った。地主の土地財産権よりも無産者の人権を優 |
| |
先させる立場から、地主に味方する重農主義的自由貿易論に反対した。フランス |
| |
革命前後に政府の財務総監の職を歴任し、行政改革による歳出削減、銀行人脈・ |
| |
自己資産抵当化などによる歳入増加により、赤字財政を黒字化した。 |
![]() |