| 商品番号 | J-1468 | |
| King, Charles William |
The Claims of Japan and Malysia Upon Christendom. exhibited in Notes of |
| Voyages made in 1837, from Canton, in the Ship Morrison and Brig |
| Himmaleh, under direction of the Owners. (in 2 vols. ) Volune 1 (only). New |
| York, E. French, 1839. xxii, 216pp. With 2 large folding maps : "Japan: the |
| islands of Loochoo & Formosa, and the Maritime Provinces of China. With |
| the track of the Morrison's voyage in 1837", etc. Contents: Introduction, |
| Chapter 1: Voyage to, and stay at Napakiang, Chapter 2: Voyage to, and |
| transactions in the bay of Yeddo, Chapter 3: Voyage to, and transactions in |
| the bay of Kagosima, Chapter 4: Return to China, etc. |
| |
| チャールズ.W. キング |
全キリスト教国に対する日本およびマレーシアの主張 (1837年モリソン号 |
の広東から日本への航海の覚書) |
| ニューヨーク 1839年刊 全2巻のうち第1巻のみ |
| 出版社のオリジナル装飾クロス (20x13cm) |
| ¥45,000 |
| アメリカ商人C.W.キングによる「モリソン号の広東から日本への航海の覚書」- |
| 那覇港への航海と滞在、江戸湾への航海と取引、鹿児島湾への航海と取引、 |
| 中国への帰還−航海からの推論−結論」。折畳み地図2点:モリソン号の航海 |
| 図「日本・琉球と台湾諸島・中国海域」「江戸湾・鹿児島湾」(1837年アメリカ商 |
| 人キングは日本との通商を求め、宝順丸(音吉、久吉、岩吉)ら7名の日本人漂 |
| 流者、宣教師ギュツラフを乗せ商船モリソン号で日本に向かったが異国船打払 |
| 令によって砲撃を受けて江戸、鹿児島から退去)。モリソン号事件の貴重な史料。 |
![]() ![]() ![]() |
|
| お問い合わせ・ご注文 |