| 商品番号 | J-1453 | お問い合わせ・ご注文 |
| Heco, Joseph; Murdoch, James (ed.) |
The Narrative of a Japanese; What he has Seen and people he has met in the |
course of the last forty years. By Joseph Heco. Edited by James Murdoch, |
| M.A. Complete in 2 volumes. American-Japanese Publishing Association, |
| San Francisco, printed by Kudo Printing Co., Tokyo. Vol. 1: iii, frontispiece, |
| 346pp., errata, Vol. 2: frontispiece, 254pp, appendix, errata. Publishers' |
| decorative cloth. |
| ジョセフ・ヒコ (浜田彦蔵) マードック編 |
一日本人(アメリカ彦蔵)の物語 - 40年のなかに見たこと、出会った人々 |
| 全2巻 サンフランシスコ (刊行年不明) |
|
出版社のオリジナル装飾クロス (21x16cm) 一部ページに乱丁(テキストに問題なし) |
| ¥47,000 |
| 彦蔵は天保7年(1836)播州浜田村で船乗りの子として生まれ、母の死後15歳で |
| 船乗りになったその年(嘉永3年,1850)江戸を出帆した栄力丸が遭難した。船には |
| 後にオールコックの通弁をし、東禅寺で殺害された伝吉も乗っていた。2か月の漂 |
| 流の後アメリカ船オークランド号に救助され、サンフランシスコに渡った。1年後に |
| 香港に渡り、帰国のためにペリー艦隊を待ったが果たせず、再びカリフォルニアに |
|
渡った。本書はマードックが編纂した彦蔵の生涯の伝記。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|