| | 商品番号 | EX-25 | お問い合わせ・ご注文 露蘭堂 |
| | Le Journal Amusant. 1867. |
| | Le Journal amusant. Journal illustré, journal d'images, journal comique, critique, |
| | satirique etc. |
| | 1 vol. in-folio, demi-percaline rouge, titre doré au dos. Reliure de l'époque, mors sup. |
| | Fendu, coiffes endommagées. Intérieur frais. Année 1867 complète. Du n°575 (5 |
| | janvier 1867) au n°626 (28 décembre 1867). Le Journal amusant, fondé par Eugène |
| | Philippon en 1856 était l'un des hebdomadaires satiriques les plus célèbres de son |
| | temps. Nombreuses illustrations, dessins d'actualité, caricatures et dessins |
| | humoristiques de Grévin, Robida, Bertall, Morland, Gill, Randon, Stop, etc. |
| |
ジュルナル・アミュザン 1867年(1月〜12月、第575号〜628号、各号8頁) |
| | パリ 1867年刊 |
| |
背革・マーブルボード (43 x 31cm) 背表紙に痛み・補修 | ¥38,000 |
| |
フランスの風刺ジャーナリスト、シャルル・フィリポンによって創刊された週刊コミック・ |
| |
風刺新聞。先行紙Joournal pour rire に代わる新聞として発行され、 |
| |
1933年まで続いた。友人の写真家ナダールもこれらの新聞に協力。 |
| |
日常生活の社会風刺を中心に、同じくフィリポンが創刊した「シャリヴァリ」よりも、 |
| |
その編集方針は政治よりも劇場、ファッションなどに焦点があてられた。 |
| |
この巻では1867年パリ万国博覧会を題材にした豊富な風刺、日本に関しては |
| |
「日本人のシェフ」「ナポレオンサーカス:日本人の曲芸」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|