![]() |
イラストレイテッド・ロンドン・ニュース 第51巻 1867年7月-12月 製本巻 索引+全 頁 豊富な大型図版 The Illustrated London News. Vol. 51. (Nos.1434-1462) July-Dec. 1867. . iv (Title-page, Index to Engravings in vol. 51), pp. 主な内容 1867年パリ万国博覧会特集。 主な日本関係記事・挿絵 : 将軍一橋慶喜パークスと公式接見「大坂、日本大君によるパークス卿の公式レセプション」 日本大君の訪問「大坂城入り口の間、大君訪問に向かうパークスと随員」「大坂のイギリス公使宿舎周辺に駐屯する大君の親衛隊」「日本の新大君一橋慶喜」「大君の面前で閲兵を受ける英国公使館づき歩兵護衛隊」「パリ万博にいる日本婦人たち(深川柳橋の芸者」 徳川昭武「大君の弟民部大輔公子ポーツマス港のイギリス輸送艦セラピス号を訪問」「日本の大君の弟、徳川民部大輔公子」 |
準備中 お問い合わせください |
この巻に含まれる主な図版 |
![]() |
![]() |
パリ万国博覧会 |
「大坂城入り口の間、大君訪問に向かうパークスと随員」「大坂のイギリス公使宿舎周辺に駐屯する大君の親衛隊」「日本の新大君一橋慶喜」「大君の面前で閲兵を受ける英国公使館づき歩兵護 |
![]() |
![]() |
「日本の大君の弟、徳川民部大輔公子」 | 「将軍一橋慶喜パークスと公式接見「大坂、日本大君によるパークス卿の公式レセプション」 |
![]() |
![]() |
「パリ万博にいる日本婦人たち(深川柳橋の芸者」 | 「パリ万国博覧会開会式 」 |
![]() |
![]() |
「 徳川民部大輔公子の到着」 | 「パリ万国博覧会会場鳥瞰図(折り込み図版)」 |
![]() |
![]() ![]() |
「パリ万国博覧会 日本展示室 」 |