![]() |
10月に半ばになりました。 紅葉情報もちらほら・・・ 我が家の階段も9月末に秋バージョンに 模様替えしました。 私の大好きなコスモスの花や、 実りの秋ということでぶどう、 そして、蜻蛉も飛んでいます。 |
2Fの廊下は、ちょっと晩秋を意識して・・・ ちょっと見えにくいかもしれないけれど、 雑司が谷鬼子母神(母校の近所なのです) のみみずくもいるんですよ。 ひょうたんは、石和の時に腰にぶらさげていたもので、 何だかちょっとなつかしいです。 |
![]() |
早いもので10月ももう半ば・・・ 9月末から、大多喜お城祭り、松代真田祭りとあちこちに遠征していたせいか、 あっという間に日にちが経ってしまいました。 ○○の秋・・・みなさんは○○にどんな言葉が入りますか? 私の場合、お祭りの秋が終わり、これからは芸術の秋に突入致します。 そのため、クリスマスまでは忙しい波が何度か訪れることになりそうです。 更新も時には滞ることになるかもしれませんので、何卒御了承下さいませ♪ でも、ひょっとすると工事中の音楽の小部屋に着手出来るかもしれません。 とは言ってもあてにならないかも・・・ そうそう、去年ほとんどのステージ衣装が入らなくなってしまい、本番前日に大慌て、 なんていう出来事がありましたが、今年はその心配がなくなったようです(^^ゞ 処分しなくてよかった・・・ とりとめもないことを書いてしまいましたが、お祭りレポは折を見てUP予定ですので、 そんな訳で、気長にお待ち下さいませ♪ |