![]() |
そんなに目立つ看板ではないので、 うっかりすると見逃してしまいそう。 この先、車は入れないので、注意。 地図で見ると、この辺の地名は 「夏刈」となっている。 気がつけばこの日は8月15日。 ![]() |
![]() |
ちょっとこの写真では見えにくいかもしれない けれど、 「十六代伊達輝宗公之墓」と書いてある。 もう、お寺も残っていないので、 とても寂しい場所だった。 逆光で、正面からの写真が 上手く撮れなかったのが残念。 それにしても、何て寂しい所に 眠っているのだろう。 |
![]() |
「九代伊達儀山政宗公之墓」 伊達家中興の祖。 こちらに書いてあるのは、九世ではなく、 九代となっていた。 人の気配が全く感じられない、 本当に静かな場所で、長く居るのが ためらわれたので、早々に後にした。 |