# 1月2〜6日 冬の清里


「萌木の村」にて

アル&ミントは、寒い外でも、元気いっぱい!

「オルゴール館」の前にて

アル姉達は、夏に引き続き、
自作オルゴールを作成していました。

冬の清里は、一日中氷点下で、寒がりのアルパパにとっては、厳寒の地でした。
今回もお世話になったのは、
貸し別荘「ランボさんです。
アル姉達は、スキーを楽しんだようです。
アルママ・アル姉達は、「草木染め」にも挑戦しました。
でき上がった作品は、ハンカチ・ショール・のれん(?)・・・如何でしょうか。

床下暖房って、ホントに暖かくて、
外気温が零下とは信じられない位、快適でした。

アルママもミントも、ゴロリ、ウトウト・・・

アルママ・アル姉達は、
日中は、スキーに出かけていましたが、
「寒いの大嫌い」のアルパパは、
アル&ミントとお留守番!

お散歩のとき以外は、
「暖炉の番」をしていました。


[冬の清里]・・・最初は、不安がありました。

「寒いやろな(?)」「WAN連れで、食べに行けるとこ、有るやろか(?)」etc・・・

でも、現実は、最高!!でした。(何処へ行っても、夏のように混雑していません)
「ランボさん、有り難う!」という気持ちです。

メニューに戻る