Diary    こころの音符 − July −

 

  7月22日(木) 

  暑さなんてきらいだ!(ーー;)

 暑いのは基本的には好きなんですが、、、自分はぜんぜん平気なんですが、、、なんだか最近電化製品が弱っております。先週の土曜日はビデオが壊れ、、、今日の朝はドライヤーが(涙)ま、ドライヤーは壊れたわけじゃないけれどあまりにも熱を持ってて危険ということで、、、そしてなんとなくPCもえらく熱くなっている、、、むぅ(ーー;)

 お願いだからまとまって壊れるのはやめてください、、、どうせ壊れるならせめて小出しに^^;

 ってなことで、ビデオを買いに、、、いまさらビデオ買うのもなんだかなぁって思ったりもしたんだけれど、やぱり必要なので^^;、、、ドライヤーを買いにと、すっかりヨドとお友達の今日この頃(笑)

 そうそう、昨日は大切なお友達のお誕生日ごはん会でした^^って、、、ぜんぜんおもてなしらしいことはできなかったのだけれど、おいしくご飯&お酒をいただいて楽しかったなり♪

 ○○○○○さん、あらためてはっぴぃ・ばーすでぃなりよ(*^^*)またおいしいご飯食べにいきましょ☆

 

 そして、ここしばらくまた日記をおこたっていたのでその他近況を、、、プチうま会ってことで、会社の子と恵比寿のベヌーゴでお茶&サンドウィッチをいただく、、、サークルの方のお宅に伺ってたくさんピアノをひかせてもらう、、、東京駅付近でごはんをいただく、、、近々ハリーポッターを見に行くことになったので復習で2作目の秘密の部屋のDVDを見る、、、そんなところっすかね^^

 明後日はピアノの練習会、、、”どないするねん!(ーー;)”って感じではある、、、弾く直前までちと悩んでみますかね^^;

 んで、、、そろそろピアノだけじゃなくっていろいろとまたがんばりはじめないと、、、やることてんこもりなりよ!!!(><)

 

 

 

 7月11日(日)

 練習なのら!!!(><)

 ってなことで、今日は午前中から夕方お出かけするまで、かなり真面目にピアノの練習♪ちょっと”前にやり直してみようかな、、、”って思ったゴットシャルクのグランド・スケルツォを超ゆっくりテンポでひたすらさらっとりました^^;もう一曲やりなおそうと思っていたチャイコのドゥムカよりはまだなんとかなりそう、、、24日の練習会にゆっくりテンポでもなんとか弾けるかな?これやったらほんとマジでショパンをさらいはじめる予定、、、ふぁいとなのら^^

 で、夕方からは大学時代のピアノのサークルのプチOB会(?)でした^^ロンドンから一時帰国中の大好きなお友達とも会えたし、ひさびさの先輩方にも会えたし、とっても楽しかったぁ(*^^*)って、、、笑いすぎておなかが痛いです(ーー;)

 来月は先輩のお宅に遊びに伺う予定もできたし楽しみ♪^^

 そうそう、昨日弾いたベーゼンのピアノ、、、”なんでこの低音部鍵盤黒いの???”って思っていたんだけど、今日のOB会で話を聞いて理由わかりました^^;なるほどねぇ、、、ふむふむ。

 

 

 

  7月10日(土)

 今日は南浦和までピアノを弾きにいってきました^^いろいろと浮気心をだしてしまって一曲を集中して練習できないので、相変わらずガタガタと中途半端にキュイのプレリュード、その他を弾いて玉砕でした、、、ま、いつものことですが(ーー;)でもでも、のほんとなごやかな感じでとっても楽しいプチ練習会でした、、、手作りのおいしいお菓子もいただけたし、満足なのら(*^^*)

  って、、、とっても楽しんでたわりに、実は相当の凹みモードだったりして、、、いろいろ理由ありで^^;で、”うー、つらつらいろいろ書いてやるぅ!!!(><)”って思っていたんだけれど、たぶんそれを書くこと自体がダメダメな自分を再認識して、輪をかけて凹むことになりそうなのでやめました(笑)

 とりあえず、、、自分へ一言!”あぁ、軟弱ものでムカつく!!!(ーー;)”

 今日はシューマンのヴァイオリン&チェロ&ピアノの幻想小曲集のCDを聴きながら眠ることにしまふ。。。なにげにシューマンひさしぶり、、、不安定モードなのかしらん♪

 

 

   7月8日(木)

 暑いのはうれしい^^

 いやいや、梅雨とは思えぬ暑さが続いて、なんだか水不足がとっても心配(ーー;)でも暑いのはうれしいのである^^ただ、、、出かけてる時はタオルで思いっきり顔拭けないし、すぐにシャワーをあびて着替えができないのでちと問題、、、極度の汗っかきやから^^;おうちで窓全開にして扇風機つけて、汗を拭き拭きピアノを練習してたりするのは結構すきだなぁ、、、あ、あと真夏の炎天下、お水とタオル持参でチャリすっとばして近場を徘徊ってのもかなり好き(笑)

 昨日は七夕さま、、、ってことで、夜はちょっとおでかけ^^辛々のご飯を食べに行って、、、和田倉公園を”星見えるかな?”ってお散歩して、、、かすかにしか見えなかったけれど^^;、、、そこまでは楽しかったんだけれど、帰りの電車が(ーー;)運転見合わせの影響でもれなく電車の中でつぶれました、、、ってか、つぶれるのはいいんだけれど、暑い日の満員電車は気持ち悪いっす(涙)

 今日は先週の土曜日の代休だったので、まさに朝から窓全開で扇風機まわしながら、お洗濯して、ピアノの練習して、借りっぱだったDVD見て、撮ってあったビデオ見てのんびりくんでした^^インドシナはなかなかよろしかったです☆それにしても、やっぱり軍服ってカッコいい、、、素敵だわん(*^^*)

 そうそう、”桜の微笑み”っていう高濃度のにがりをもらってしまいました(笑)体にいいらしいのでちと飲んでみますか、、、黒酢くんと併用しても平気なんだろうか^^; 

 

 

  7月5日(月) 

 昨日、お茶の水の丸善で、前から買おうと思っていた辻邦生さんの本を購入したんだけれど、、、買ったはいいけどまだ谷崎さんの”美食倶楽部”がぜんぜん読み終わってないのだ、、、ま、楽しみはとっておくことにしましょう^^

 そういえば、先日ミュージック・プラザで、ラトル指揮&バーミンガム市響のプロコフィエフの”スキタイ組曲 〜アラとロリー〜がかかっていた。なんだかとってもカッコよかったので”CD欲しいなぁ、、、”って思ってアマゾンで検索かけたら品切れでした、、、ショック(ToT)

 それにしても、、、なんだかほんと最近疲れからか体調が思わしくありませんわ^^;モーツァルトでも聴いたら心も体も元気になるのかしら、、、すっかり某TVを見て影響されてます(笑)でもさ、、、今までことごとく避けてきたのでおうちにモーツァルトのCDは皆無に近いのです。そのうち物色に行こうかしら♪

 

 

  7月4日(日) 

 うれしいメール^^

 サークルの方から”発表会お疲れさまでしたメール”をもらって、たくさん暖かいお言葉をいただいたのだけれど、その中でもとってもうれしかったのが、ぼくの演奏を聴いて”改めてピアノに出会えてよかったと思いました”、”5年後くらいにテンペストに挑戦できるかなぁ”っていう言葉でした☆自分的には決して満足の演奏ができたわけではないけれど、、、でもこういう言葉をもらえると”弾いてよかった!”、”また練習がんばろう!”って気持ちになります^^やっぱり音楽は素敵なりよ♪

 

 

 

  7月3日(土)  

 つかれたぞぉ。。。

 いやぁ、土曜出勤はほんまつかれますわ^^;月末〆も重なって、、、ほんと6日間お疲れさまでしたと自分に言ってあげたい気分かも(笑)

 そんなこんなの生活のせいか、発表会が終わって”さて、また気合を入れて練習♪”とか思っていたのに、すっかりぐったり&なまけモードっす(ーー;)ってか、また”夜ご飯食べて寝て、へんな時間に起きて”っていうおかしなくせが、、、ちょろちょろ持病もでてることだし気をつけなんとあかんわ^^;

 あ、発表会と言えば、、、前日に持病くん発生のため会社休んだりで”やっぱ出るの無理???”と相当ヤバ゙い状態だったんだけれど、なんとかこまごまやらかしつつも終了^^そしてやっとテンペストから解放(?)されましたわ♪相当あきてきてましたからねぇ、、、^^;

 それにしても、演奏を聴きにきていただいた方&サークルの方にはたくさんの暖かいお言葉&お花までいただき、ほんとうれしかったです^^みなさまほんとうにありがとうございました☆ほんとうれしくてちと泣き入ってました(笑)次回までには、素敵な演奏を聴いていただけるようがんばります♪ってほんとかしら(ーー;)

 さて、、、ちょろっと変な曲((?)やったら次はマジでショパンやる予定、、、聴きにきてくれた会社の方のリクエストで昔やったのを、、、あえて曲名は言いませんが(笑)ちゃんと弾けたらいいんだけれど、、、すっかり指が忘れてます、、、ほとんど新しい曲をさらうのと同じ状態です、、、ちと困ってます(ーー;)でもこの曲弾けるようになったらバラ4に手をつける気もでてくるかもしれないし、、、とりあえずがんばるのだ!^^

 あぁ、それにしても10日のプチ練習会何弾きましょう、、、今更なにも間に合いません(ーー;)そして、24日はほんとの練習会、、、なんだかキツいスケジュールだ^^;