in February

 

 2月24日(日)

今日は約束がキャンセルになってしまったので、、、ふらふらっとお散歩して、その後たまっていたビデオを見た。ちょっと前にNHKの夢伝説でやっていたカラヤンの特集には”やっぱかっこええわぁ(*^^*)”とついつい見入ってしまった。カラヤン&ベルリン・フィルの演奏って子供の頃からなにげに聴いていて(うちの父親がクラシック好きで、いろんな指揮者とかオケの演奏のレコードなりCDなりを聴いていた中でも耳にする頻度が高かったのよねぇ。。。)、結構最近まで”カラヤン信仰者”だったのよ(笑)ある時期からは”カラヤンの演奏ってうまいんだけど、、、なんか派手というかきらびやかすぎる!”って思って、曲によっては”他の人のが好き”っていう風になって、今ではそういうのはかなり薄らいでるんだけど、、、でもでもやっぱり素晴らしいことにはかわりないわけで。。。やっぱあのタクトを振る姿はりりしすぎます!!!(><)

でも、、、特集を見て結構イメージ変わったのかな。”帝王”っていわれてて、完璧主義者で、、、ぼくの中では結構”独裁的”で”冷たい”イメージがすごく強かったんやけど、、、どうもそうではなかったらしい。オケが演奏しやすいように気を配りまとめたからこそ、結果を出せたのよねぇ、やっぱし。後継者の育成にも力を注いでたし。それにしても、、、カラヤンが始めはピアノ弾きだったなんでしらなかったわぁ(^-^;担当教授に”君の求めている音は日本の腕では表現できない。指揮者になるべきだ”って言われて路線変更をしていたなんて。。。やっぱし、、、人生において転機になる言葉ってあるのね。

ぼくにとっての転機になる言葉、、、もしかして今まであったのか、、、それともこれから出会うのか、、、どうだろう。


 2月23日(土)

やっぱりバラバラ、、、(笑)

春樹さんの評論本みたいの(ユリイカの臨時増刊 ”村上春樹の世界”ね)を一冊読み終わって、、、”さて、次は何を読もうか?”と相変わらず在庫をひっくり返したんやけど、、、まぁほんまにジャンルがバラバラなわけで。もう一冊春樹さんものあったんやけど、、、”とりあえず違うのにしてみる?”ってなことで、結局”平安王朝”っていう岩波の新書を読むことにしたらしい(^-^;ほんまはなにげに”すごい人だ”と思っている霍見芳浩さんのハードカバーものを読もうと思ったんやけど、、、政治経済ものって世の中動いてるから、、、買ってからむっちゃ時間たってて”どうなのぉ?”みたいな感じがあって、、、今回はやめてみた(笑)ま、いつか”こんな時もあったのねぇ”って読むのかもしれない。。。

これを読み終わったら、次に読むのは、、、もしかしてカポーティの”冷血”あたりかも(笑)


 2月17日(日) 〜その2〜

電車の中で本を読むことは精神衛生上よくない?

最近毎朝非常に苦痛なことがある。それは何かって、、、朝会社の最寄の駅について電車をおりること。別に会社がイヤとかそういうわけじゃなくって(ま、ストレスはたまるけどねぇ、、、お仕事すること自体は好きなので、、、(^-^; )。。。本を読んでいるのを途中でやめなきゃいけないことが無茶苦茶イヤなのである。毎日”あぁぁぁ、、、このまま電車のってたいなぁ”という欲求と戦いつづけ、お仕事とは別の意味でストレスたまってます(^-^;楽しんでいるはずの読書が、、、ストレスの原因になるとは、なんとも悲しい話。

ちなみに、、、今読んでるのは春樹さんの評論集みたいなのです。ここのところ読んでる本がほんまにバラバラ(^-^;ってか、、、昔からバラバラやけど、、、村上龍氏の”海の向こうで戦争が始まる”。。。ハインラインの”夏への扉”(これはすっごくおすすめ(*^^*)! )。。。吉本ばななさんの”サンクチュアリ・うたかた”。。。サリンジャーの”フラニーとゾーイー”・”ナインストーリーズ”。で、今は春樹さんものって感じ。サリンジャーはおうちにしまいこまれていた在庫をひっぱりだして読んでみたんだけど、、、読んでる途中は”とりあえずサリンジャーはもういいや。次は別の人のを読もう”とか思ってたんやけど、、、なんだか終わりのあとがきとか読んでたら、”やっぱほかのも。。。”とか気が変わってます(^-^;”ライ麦畑〜”とか気になるんやけど、、、”フラニーとゾーイー”関係、、、いわゆる”グラース家もの”がかなり気になるんですわ!”シーモア(フラニーとゾーイーの自殺しちゃったお兄さま)”のお話とかね、、、節約生活して本屋さんへいかないと(笑)

で、今読んでる春樹さんの評論ものやけど、、、結構”ふむふむ”とか納得しならがら読んでたりする部分があります。あ、断っておきますが、別にぼくは春樹さんの作品とか好きやけど、、、間違っても”フリーク”とか”マニア”とかではないです(^-^;で、この評論ものの始めのほうに”村上春樹現象”みたいなのが書いてあって、、、ま、”ノルウェーの森”がなんであんなに売れたかみたいな内容だったりしたわけなんやけど、、、大抵はまった人はあの独特な”ムード”にひかれたらしい。で、次に”ダンス・ダンス・ダンス”を読み、、、過去の作品に遡るみたいな。ぼく自身が春樹さんにはまるきっかけになった作品は”羊をめぐる冒険”だったわけで、、、で、春樹さんの中で一番好きなのは、くどいようやけど”世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド”なわけで、、、”ノルウェーの森”はそれほどなんやけどねぇ、、、たぶん結適当にしか読んでないと思われる(笑)。でも、あの独特の”ムード”に惹かれるってのはわかる気がする。ぼくが本を読む時って、、、1)単純にストーリー展開が気になる、2)なにかしら心に響く重い語りかけのようなものが感じられる、3)なんとなく心地よい雰囲気がある、みたいなのに分けられる気がするんやけど、、、春樹さんの場合はこの2)と3)、特に3)の要素が強い気がするから。ジェフリー・アーチャー卿なんかは典型的1)のパターンだろうなぁ(笑)ま、自分でこんな分析しなくっても読んで楽しめればどうでもいいんやけどぉ(^-^;

あぁ、、、そんなこんなで本読んだりいろんなことあったりで、、、お話すすんでないわ。。。MIDIも途中だわ。。。(ーー;)

 

 


 2月17日(日)

人のためになるとか、、、人の支えになるとか、、、そういうのって本当に難しい。ましてや自分をうまくコントロールできてなくって、、、自分を支えることさえできていない、、、そんな自分が人を支えてあるげことができないことぐらいわかってる。

でも、、、人が苦しんでるのを見て何もしてあげられない自分がすごく悲しい。。。

もしかして、、、同じようなこと前に書いたか?成長してないなぁ。。。(苦笑)


 2月13日(水)

いやぁ、、、またまた日記ずいぶん間あけちゃいましたが、とりあえずなんとか元気ということで(笑)

ってか、、、1月の半ばに大風邪をひいて4日間ほど寝こんで以来、回復してからも体内時計がくるってるというかなんというか(正常にもどったともいう。。。)、とにかく寝るくせがついてしまって、、、お仕事から帰ってきて起きてるのがつらいつらい(^-^;おまけに最近ちょっとお仕事でストレスがたまりまくりで、、、普段あまり食べないチョコとか食べてしまってまるい顔がさらにまんまるだわぁ(涙)普段は基本的に理不尽だったり腹の立つことがあっても”ま、おこってもしゃーない”と流しているほうなんやけど、、、今回ばかりは自己消化できてないようで、、、小出し(?)にぶちきれてます(^-^;”ぼそっ”と冷たい言葉いいはなってます!たまにボールペン机に”バシッ”と置いてます!その影響か、お仕事に関係ないささいなことでも”ムカつくぅ!!!”って感じで、、、あかんわ、ほんまに。でも、、、学生時代のある先輩にお話を聞いていただいて、”どんなところでも程度の差はあってもそんなもの”って言われて、自分なりにまたがんばろうかなとか反省したりしてます。でも、、、わかっちゃいるけどその程度があまりにもひどいのよぉ、、、(涙)とにかく、、、怒ったりイライラしたりして無駄なエネルギーを使わないようにマイペース&テイク・イット・イージーなのだ!!!(><)

そそ、そのイライラの原因のことで、、、”ったく、、、大人げないんだから”とか、”子供じゃないんだから”とかいう言葉がぽんぽん頭の中に浮かんでたりしたんやけど、、、たまたまだいぶ前の新聞の読者の声みたいな欄に、ある子の投稿で”子供だってしっかりちゃんやっている子もたくさんいるのに、、、悪いことをした大人に”子供じゃないんだから、、、”とかそういう言い方はしないでほしい”みたいな内容の文章がのっていた。まったくそのとおりだわ、、、気をつけよう(^-^;