「お好きな作品は?」アンケート結果
アンケートにご協力ありがとうございました。総163票。
コメントも多数書いて下さってありがとうございます。
これからの励みと参考ににさせて頂きます。(02.11.16)
小川春流拝。
順位 | 作品 | 票数 | コメント |
1 | Voice | 30 | ・是非この続きを書いてください ・シチュエーションが凄く好きです^^ ・ちゃんと顔をあわせて欲しいです、あの二人にはv ・是非恋まで行きついてください〜v ・ちゃんとした自己紹介をして欲しいんですv ・どのような再会をするのかな、と。是非読んでみたいです。 ・再会編が読みたいvvv ・設定と、お話全体に漂う雰囲気が好きです。二人の対面がとても気になります。 ・声から始まる恋…。続きが楽しみです。 ・とっても好きな話ですvv是非続きをお願いします!! ・声のみの出会い。かっこよかったです。ぜひ、二人が再会し互いが互いだと気づいてvvという感じで続きが読みたく投票しました。 ・最初に声を好きになるなんて、萌えですね〜v 続きを待ってます。 |
2 | この手の中に残るもの | 29 | ・好きなもの、と考えて、このお話が一番心に浮かびました。 ・新一君の心意気に乾杯!怪盗さんは翻弄されてていいですね!! ・大好きです!キッドがようやく新一に会えたとき、「キッド良かったねえぇぇええ〜!!」と涙ぐんでしまいました。有希がカッコイイですv |
3 | 吐息までの距離 | 28 | ・日々更新を楽しみにしていなす。ラヴラヴ〜vv ・あのラブラブっぷりがvv ・効き目強烈。でも副作用なしの安眠剤が好き。 ・あまあま〜な2人が大好きですvあて馬万歳(笑)! ・続き待ってますvvここのお話はどれもラヴラヴで大好きです!! ・何気にラヴラヴな2人がいいです! ・新一の安眠を守る快斗がかっこいいですv ・安心しきっている新一が可愛くて、堪える快斗がかっこいい。外野も好い味出してて面白い。 ・快斗の忍耐力に万歳!!安心しきった新一が可愛いです。このまま新一に安眠を与えつつ、時々安眠を奪いつつ(?)・・頑張ってください(笑) ・やっぱりこれが今は一番好きかな♪快斗の腕の中で眠る新一が一押し! ・さり気なく周囲にバカップルもどきぶりを披露しているのが好き。恋人じゃないって本当ですか(笑) ・快斗君の理性に乾杯! 早く新ちゃんと身も心も結ばれてほしいですvv |
4 | Romanceシリーズ 「ロマンス」 |
12 | ・おじい様≠ニ呼ぶお坊ちゃまな新一(笑)と、そんな彼を猫可愛がる政財界のドンなご老人…。めっちゃツボな設定ですv ・ここの二人のラブラブっぷりが大好きですvv 続編のつづきも楽しみにしてます! |
5 | Stay with meシリーズ 「Stay with me」 |
9 | ・続きが一番気になっている作品です。 ・シリーズモノは一作だけというか、シリーズを通して好き、なのでとりあえず代表でこれに。二度はない、というコナン→新一のセリフとか切ない雰囲気が大好きです。 |
6 | パパとしんちゃん | 7 | ・とにかくかわいい・ ・しんちゃんの愛らしさにメロメロですv ・しんちゃんのかわいさと、パパの親ばかぶりが もうたまらなく好きです。 ・こんなにかわいいしんちゃん、ほしいです。 |
6 | 月までの距離 | 7 | ・快斗がいないと眠れないなんて素敵スギ(>_<)新ちゃん可愛い〜vv ・このお話の雰囲気好きですvv ・とことん安眠にこだわる新ちゃんがつぼでした ・新ちゃんが安眠できるようになって、私もホッとしましたvv 良かったね、新ちゃんv |
6 | この手の中の宝石を | 7 | ・ショーを見に行った際の有希を是非とも見たいです!この二人の絆と甘い世界に志保さんはあきれつつも祝福しているのがもう・・・ちなみにレッドベリルではないのですが、イエローベリルのリングを即買いしました(泣) ・二人のラブラブぶりがなんとも・・・・・・・vv ・レッドベリルを送るなんて、凄いですね!このラブっぷりには私の方が赤面です(///) |
6 | First loveシリーズ 「邂逅」 |
7 | ・このシリーズは全て好きですが、やはり一番はコレ。特に終わり方が私の理想の快新で好きなのですvv ・シリーズ通して大好きですvv快斗の格好良さとか……もう惚れます。 |
10 | Stay with meシリーズ 「紅薔薇と楽園」 |
6 | ・何が一番って女装(?)コナンちゃんがvv(マテやコラ) ・コナンの感情に切なくなりました。 |
11 | アリス 「ハーレクインからはじめよう」 |
5 | ・アリスがモテモテで可愛いからv ・何度読んでもこの火村先生はかっこいいです。 ・コナンも大好きだけど、アリスも大好きなんです |
12 | Stay with meシリーズ 「Don"t leave me,please」 |
3 | |
12 | Stay with meシリーズ 「百年の孤独」 |
3 | ・シリーズすべて好きなんですけどね。つかず離れずの距離がいい雰囲気で好きです。(甘々も好きですが) ・個人的にこれが基本です!阿笠邸での二人の会話と、誓約するシーンがとても好きです。 |
14 | 少年探偵団と私 | 2 | ・「覚めない夢」に掲載されているものですが、ひそかに続きが気になっています。中学ですが教育実習体験者なもので。 |
14 | 失恋は恋の始まり | 2 | ・愛しの♪快斗様が、私の名前を言ってる・・と一人で舞い上がってました(汗) |
16 | ティ・クオリティ | 1 | |
16 | 金木犀の木の下で | 1 | ・だって、いただいたんだもーん♪金木犀の下の二人にLOVE |
16 | First loveシリーズ 「偽りのTea Time」 |
1 | ・志保さん、最強の小姑になりそうで、快斗くんにはがんばれ。 |
16 | First loveシリーズ 「遠距離恋愛の心得」 |
1 | |
16 | Romanceシリーズ 「End of the fate」〜運命の果て〜 |
1 | ・玲二くんに興味津々vv 快斗君と新ちゃんは出番なさそうですが、それでも影の主役は新ちゃんですね〜vv 続き楽しみにしてます! |
16 | 月と珈琲と宝石の親密な関係 | 1 | ・夫婦愛v キッドが新一に貰い、快斗が新一に返すのがなんだか好きです。 |
■■ 結果について ■■ 「Voice」 続きを、という意見がほとんどでした。声だけの出会いというチャレンジで、いかに印象深くなるか、心に刻むか、興味をもつか、相手のことを知りたくなるか、と頭を悩ませながら書きました。その結果自分でも満足しているので嬉しい限りです。 続きを書こうとは思っているのですが、練りが足りなくて、まだまだ書けない状態です。 しかし、顔をあわせる出会いまではいいとして、恋にいきつくとしたらとても長いと思われます。 「この手の中に残るもの」「この手の中の宝石を」 一番予想外の結果です。トータルすると一位・・・。自分の中では懐中劇っぽく!とチャレンジ精神で書いたもので「色物」だという認識でした。 嬉しいのですが、今だもってどうしてこんなに投票されたのか、とんとわかりません・・・。(笑) しかし、イエローベリルのリングを購入された方がいらっしゃったのが衝撃的に驚愕でした。 イエローベリルもどこでも買えるほどメジャーじゃないですよね?普通の宝石店で買われたのでしょうか?ちょっと教えて頂きたい。 「月までの距離」「吐息までの距離」 トータル僅差で2位。現在連載中なので納得の結果です。あんなにラブラブでどこから見ても恋人同士なのに友達というのがツボにはまっています。だから、当分快斗はあのままの予定。 基本的に、互いが一番大切で唯一の存在なら恋人でも友達でも構わないと思います。だって誰も入り込めないから。 「Romanceシリーズ」 結構長いお話ですね。二人の新しい生活である続編が進んでいません。その前に「運命の果て」を書いている状態です。 これは制約がないのでいつもと少しばかり趣向(作風)?が違います。 「Stay with meシリーズ」 唯一KIDとコナンの話があるシリーズ。お互い認めたライバル的存在であり、とても大切な二人。 新一に戻ってから変化が・・・という予定ですが、5章は事件なので筆力が足りなくてまだ進んでいません。 おかげで、番外編ばかり増える始末。(笑) 「パパとしんちゃん」 メロメロなパパとラブリーしんちゃんのお話ですが、現在止まってますね・・・。そのうち再開したいと思います。 そして、ダーリンにも登場頂きたい。 「First loveシリーズ」 KID(快斗)×新一をはじめて書いたという自分の中で記念すべきお話。もとになる「邂逅」の前半部分は実のところ4年くらい前に書いて放置していたなどど、誰も知らない・・・。 ちなみに、平新の「約束はいらない」と同時期です。これは仕上がって知人一人に見せて終っていたのです・・・。懐かしい。 アリス「ハーレクインからはじめよう」 めっきり書けていないのに、見捨てられないのが不思議です。根強いわ・・・。 現段階でとても書きたいのがパパママの出会い、つまり本当のハーレクインなんですが、誰も嬉しくないよね? 「少年探偵団と私」 覚えていて下さってありがとうございます。蛇足ながら私も教育実習を経験しました。だからネタには困らない・・・。 幼稚園と小学校です。フィクション取り混ぜて書いていくつもりです。 「失恋は恋の始まり」「ティ・クオリティ」 カップリング前提ドリーム小説という、これまたチャレンジャーなもの。楽しんでもらえて嬉しいです。 「金木犀の木の下で」 捧げ物のお話。金木犀の花と香りがテーマで、いつもとちょっぴりだけ趣向と雰囲気が違います。 KIDさまがあれほど切羽詰っているのって珍しい・・・。 「月と珈琲と宝石の親密な関係」 捧げ物のお話。(地雷)実は自分の中では「Stay with meシリーズ」の二人だったりします。 もちろん知らなくてもいいように書きましたが・・・。 以上。 |