「有栖川有栖FC”BBS”@大阪府警1」

こんにちは。
有栖川有栖FCへ、ようこそ。
ここにいる、貴方はきっとFC入会希望者でしょう。
わずかですが、私達の活動をお見せしましょう。
「有栖川有栖ファンクラブHP」内「掲示板」の書き込みを、どうぞ。

○月○日

今日、大阪の街で有栖川さんを見かけました。声をかけられなくて、しばらく観察していると、10分くらいして、火村先生が現れました。火村先生と待ち合わせをしていたようです。二人で寄り添うように、歩いていってしまいました。ばれるとまずいので、後は追いかけませんでした。
有栖川さんの衣装は、キャメル色の暖かそうなロングコートでした。それに、こげ茶のマフラー。インナーは真っ白のシャツにブラックジーンス。
相変わらず可憐で、美しかったです。茶色の柔らかそうな髪は少し伸びていたように、思います。それがまた、大変、似合っていました。
おかげで、道行く人が振りかえっていました。あれだけの、美人ですから、当然ですが。ですから、待ち人が来るまで、見張っていました。不届き者が現れるとも限りませんし、それが私達の使命ですから。幸いにして、火村先生はすぐにいらっしゃったので、大丈夫でした。


○月○日

私はご近所に住んでいるので有栖川さんもこのコンビニ使うのかな?と思って入ってみたら、びっくりです。なんといらっしゃるではありませんか!!!!ここは大阪が拠点のコンビニで、おにぎりとか美味しいって有名ですし。お酒も煙草もあるので割といつも混んでいます。私はあいさつしようか迷いました。何度かお会いしたことはあるのですが、もし覚えていらっしゃらなかったら、ショックじゃないですか。
けれど、有栖川さんが気づいて下さって、こんばんわ!って。嬉しかった・・・・・。
今日はとてもラフなご衣装でデニムシャツにジーンズ。それにオレンジ色のパーカーを羽織っていました。それがまた、キュートで。とても30過ぎているようには見えません。大学生くらいでしょうか。
ここをよく利用されるのか聞いてみたところ、かなりご利用されるということです。会員のメンバーよ、このコンビニが狙い目です。
お買い物は何か、かごの中を覗くと、やっぱりおにぎりとお惣菜にお菓子。架空の動物が印刷されているビールがありました。私はそこのメーカーなら、ミポリンが宣伝してる方がお勧めです、と思ったので伺ってみると、それは火村先生の好みだそうです・・・。それ以外は朝食用でしょうかパンと牛乳がありました。かなり重そうなで有栖川さんの細い腕にはきつそうでした。ああ、自分がお手伝いしたい、という欲求にかられましたよ。私がどうしようか、迷っていると有栖川さんはレジまで行って会計をしていました。そうしたら、店員に「キャメル5箱」と言っていました。キャメル???有栖川さんはもちろん煙草なんて吸われませんし、この銘柄は火村先生の定番です。ああ、火村先生の買い置き用なんでしょうか・・・。そんんなこと伺えません。私がショックで立ち尽くしていると、おもむろに携帯電話を取りだして、「俺!いっぱい買ったら、重くって。うん。ごめん、そんで迎えに来て!うん。待ってる。」と。
私は恐る恐る「火村先生ですか?」と聞いてみました。そうしたら、
「そうなんや。今日、飲みに来とって、買いだしにきたんや。」
と嬉しそうにおしゃったので、私は火村先生がやってくる前に逃げることにしました。ああ、火村先生どうしてせっかくの私たちの幸せさえも、奪うのでしょう!!!!少〜し、恨めしいです。


○月○日

今日の自分は夕陽が丘方面の巡回でした。夜中だったのですが、マンションの窓から明かりこぼれていました。まだお仕事中のご様子。締め切りなのでしょうか?それとも夜の方が創作にははかどるのでしょうか?どちらにしても、体には注意して欲しいと切実に思います。せっかく(?)事件が起こっても体調が悪いと有栖川さんいらしていただけませんから。ああ、警察官にあるまじき発言でしょうか?でも、お逢いしたいものは、お逢いしたいのです。めったに、間近で見ることができないのですから、是非体調を整えて、おいでいただきたい、と切に願います・・・。


○月○日

「大丈夫ですか?森下さん。」そう言って有栖川さんが心配そうに覗きこんでくれました。容疑者に殴られた甲斐があるというものです。ちょっと、かっこ悪いかな、と思っていたのですが、唇を切ったらしく、血がにじんできたら、なんと有栖川さんがご自分のハンカチを差し出して下さったんです。感動です!!!「血が付いてます。使ってください。」と痛ましそうに言われるんです。それで、「すいません、お借りします。」と言うと、「ええ、気にせんで下さいね。」と微笑まれて。なんというか、可憐なんです、その表情が。ああ、なんていい日なんでしょう。心に刻みつけておきます。
血って、なかなか落ちないんですよね。このハンカチは宝物にして、今度新しいものをプレゼントさせてもらおう、と思いました。一石ニ鳥です。

○月○日

その日は久しぶりに有栖川さんを見かけました。
すると、何か催し物の帰りなのでしょうか?春色のスーツに胸元はリボンタイ。髪もさらさらの茶色の毛が今日は珍しくセットされていて、すごく綺麗だったんです。唯でさえ、美しく可憐なのに久しぶりということもあって、とても、とてもまぶしかったです。
私が「どこかへ、行ってみえたんですか?」と聞くと、有栖川さんが何冊か本を出版されている出版社の40周年のパーティがあったと答えて下さいました。そして、みなさん働いてみえるのに、こんな姿ですみませんね、と謝られてしまいました。私はそんなことありませんよ!!!!全然かまいませんよ!と言っておきましたが、有栖川さんはしきりに、恐縮してみえました。ああ、私達は大歓迎なんですけど・・・。でもそんなこと声を大にしては言えませんし。「実は火村に呼びだされて、そのままこちらに伺ったので、着替える暇がなかったんですよ。」とこぼしておられました。ああ、火村先生に呼びだされて、すぐに見えたんですね。ひょっとして、パーティー放って見えたんでしょうか???
こんな綺麗で素敵でドレスアップした有栖川さんを見ることができて本当に、幸せです。
今日の鑑識はベテランの山村さんなので、隠し撮りも素晴らしいもの、と期待できますしね!!(彼は写真も趣味でぴか一の腕前)ああ、待ち遠しい。
今日は非番でなくて本当に良かったです。
これを見逃したら、悔やんでも悔やみきれませんね!!!!!

○月○日

今日は「山さん」こと山村さんのお話を代理で書かせてもらいます。
鑑識20年の山村さんにはいつも生写真をお願いしています。

私はこの仕事をしてすでに20年の、一応ベテランと呼ばれている世代です。
趣味が写真で休みになるといろんな場所に撮りに行きます。私の専門は風景写真なのです。
自然を見ていると、普段の殺伐とした仕事から解き放たれて和みます。
そんな私がなぜこのような、失礼、こんな大役を任されるようになったのか、と言えば。
たまたまだったんです。
初めて彼、有栖川さんに逢ったのはやはり現場で。
火村先生について来ていたのでしょう。邪魔にならないよう、遠慮して隅にいらして。
学生かと思いましたよ、なにせあの姿形ですからね。
教え子をこんな場所に連れてくるなんて、火村先生はどうしたんだろうと思いました。
無愛想で無表情の火村先生が、人を連れて来て他愛もない疑問にいちいち答えて、なおかつ笑っている!!!驚きましたよ、それはもう。火村先生の笑い顔と声を初めて見ましたからね。
カメラマンの血が騒ぎましたね。
こうゆう決定的瞬間を撮りたいのがカメラマンですから。
一緒に笑っている有栖川さんが、これまた優しく綺麗に笑うんですよね。彼のまわりの空気さえもきらきら輝いているようで。
久しぶりにいい被写体を見つけたな、と思いまして。
ちょっとまずいかと思ったんですが、ついつい写真に収めてしまって。
それが、人づてにまわって、焼きまわしして欲しいという人が多くて。
結局なぜか有栖川さんの専属カメラマンになってますね、今では。
「火村助教授親衛隊」からも撮って欲しい頼まれますから、時々そっちも撮りますけど。いい瞬間は有栖川さんが一緒にいる時ですね。
二人一緒にいるといい表情をするので、ねらい時です。
普段は風景写真が主ですが、人間が笑っている顔って幸せになるから好きですね。
これからも、続けていきたいと思います。

ということでした。とても有意義なお話でした。
ちょっと、悔しいと思う部分もありましたが、しょうがありませんね。
決定的瞬間というのは大切ですから。例え火村先生と一緒の時が一番良くても、ね。


○月○日

グッズ売上について。
今日はHP内グッズ担当の佐々木が報告をさせていただきます。
皆様のご希望により答えられるように、日々邁進しておりますので、なにとぞ、これからもよろしくお願いします。さて、まず最近の売上?ベスト3を。
3位はファンクラブ用ストラップ。これを持っているとすぐに同士とわかる、という。
2位は山さんの撮った生写真。
1位は言わずと知れた、「純白の天使」のポスターをA4版にし、ラミネート加工した持ち歩き用有栖川さん。(笑。どんなんだよ!とつっこみ)これは普段の生活の潤いですね。同時に、手帳に入れられるサイズも要望があり作りました。これもご好評です。
省かせていただいたのは、「純白の天使」のポスター。これは全員に配られたので。そして、会長に就任した署長が記念にと会員バッチを自分で作成して配ったものです。
もし欲しいもの、作ってほしいものがありましたら、遠慮なく申し出て下さい。
なるべく期待に添えるようにしたいと思います。


裏ページの書きこみ。
○月○日

今日は事件でしたから現場でお会いしました。だいぶ暖かくなってきたようで有栖川さんも薄着でした。ちょっと嬉しい季節です。シャツ1枚で、第ニボタンまで開いていて白い鎖骨が見えてどきり、としました。しかし、私は有栖川さんの首元に見つけてしまったのです。薄紅色に染まった、キスマークを…。それがまた、綺麗で清楚な有栖川さんが付けているのが艶めかしくって。うう・・・。顔が赤くなってしまい、心臓はばくばく言って、動悸が激しくて、もうどうしようかと思いました。しかし、わかっていても、ショックでした。憎いです、火村先生。今日は一緒においでになったんですが、昨日からお泊りだったんですよねえ。きっと、わざとのような気がします。あの先生、時々鬼か悪魔ではないかと、思う時があります。



どうですか?
気に入って、頂けましたか?
もしよろしければ、お申し込み下さい。
メールをお待ちしています。
「有栖川有栖FC」HP責任者 森下。



BACKNEXT