ウラルオオタカ♀Accipiter gentilis schvedowi
ウラルオオタカschvedowi♀はオオタカfujiyamaeの♀と似ていますが頭部の骨格がオオタカが丸いのに対しウラルオオタカは角ばっています. またオオタカの眉斑は細くて目の後ろで下方に湾曲しているのに対しウラルオオタカの眉斑は目の後方で太くなり上方へ湾曲しています.
参考文献:M. Brazil, "Birds of East Asia", 2009, Christoper Helm, London
ウラルオオタカ(♀)Accipiter gentilis schvedowi,森山干拓地,2020年12月11日
オオタカ(♀)Accipiter gentilis fujiyamae,森山干拓地,2005年8月22日
| 亜種名 | 繁殖地/生息地 | 移動地 |
|---|---|---|
| buteoides | 北東ヨーロッパ,北西および北中央シベリア | 中央ヨーロッパから中央アジア |
| albidus シロオオタカ | 北東シベリア(レナ湖からカムチャッカ半島) | - |
| schvedowi ウラルオオタカ | 南ウラル山脈から南東シベリア,北中国,西および中央ヒマラヤ | 中央および東アジア, 南東アジア大陸部の北部 |
| fujiyamae オオタカ | 日本 | - |
| gentilis ヨーロッパオオタカ | 北および中央ヨーロッパ東部から中央および南ロシア | - |
| marginatus | イタリアおよびバルカン半島からコーカサスおよび北イラン | - |
| arrigonii | 北モロッコ,イベリア半島,コルシカ島, サルデーナ島(イタリア) | - |
| atricapillus | 西および中央アラスカからニューファンドランド(カナダ), カリフォルニア,北アリゾナ,北ニューメキシコ,南マニトバ, 北ウイスコンシン,メリーランド | - |
| laingi | 南東アラスカ沿岸部からクイーンシャーロット諸島(カナダ), アレキサンダー諸島(アラスカ),バンクーバー | - |
| apache | 南西アメリカ合衆国,西メキシコ | - |