イスカ
Loxia curvirostra japonica

和名:イスカ 亜種名:Loxia curvirostra japonica
英名:Red Crossbill 全長:15-17cmm
樫原湿原 2008年12月13日

 北日本では冬鳥のようですが,九州では珍鳥です.種Loxia curvirostraには19亜種記録されています.

Loxia curvirostra
亜種名繁殖地/生息地移動地
curvirostra西,中央および北ヨーロッパの南から北スペイン,中央イタリア,北および北東シベリアから北アムール-
balearicaバレアス諸島-
corsicanaコルシカ-
poliogyna北西アフリカ-
guillemardi東バルカン,キプロス,クリミア,トルコ,コ−カサス-
altaiensisアルタイ,サヤン山,西および北モンゴル-
tianschanica天山の中央アジア,新疆ウイグル自治区の北西中国-
himalayensis北東および東チベット,北雲南省および四川省から青海省および甘粛省,東ヒマラヤから北ミャンマー-
meridionalis南中央ベトナムの山系-
japonica
イスカ
ロシア極東,北日本樺太,千島列島,南日本,韓国,北東および東中国
luzoniensis北ルソンの山系-
pusilla東カナダ北東USA
minor南東カナダ,北東USA東USA
bendireiアラスカ,西カナダ,西USA南USA
vividior南西USA-
reai西USA-
grinnelli南西USA南西メキシコ
stricklandi南西USA南メキシコ
mesamericanaベリーズ,グアテマラから北ニカラグア-