ハシブトガラス Corvus macrorhynchos japonensis
オサハシブトガラス C. m. osai
ジャングルハシブトガラス C. m. levaillantii
リュウキュウハシブトガラス C. m. connectens
ハシブトガラス japonensis 雲仙市,2022年10月31日
ハシブトガラス japonensis 冷水岳,2008年9月25日
オサハシブトガラス osai 西表島,2005年2月25日
オサハシブトガラス osai 長崎市,2013年4月27日
ジャングルハシブトガラス levaillantii 中央干拓地,2023年5月5日
リュウキュウハシブトガラス 千々石,2024年5月6日
和名:ハシブトガラス | 亜種名:C. m. japonensis | 全長;59cm(3) |
和名:オサハシブトガラス | 亜種名:C. m. osai | 全長:42cm(3) |
和名:ジャングルハシブトガラス | 亜種名:C. m. levaillantii | 全長:48cm(3) |
和名:リュウキュウハシブトガラス | 亜種名:C. m. connectens | 全長:59cm(3) | 市街地から高山帯まで幅広い環境に適応して生息します.
嘴が太くハシボソガラスと区別できます.
種Corvus macrorhynchosには10亜種が記録されています.
参考文献
|