シロハラミズナギドリ
Pterodroma hypoleuca
和名:シロハラミズナギドリ | 種名:Pterodroma hypoleuca |
英名:Bonin Petrel | 全長:30-31cm |
有明海(島鉄フェリー) | 2019年4月1日 |
海洋で生息する水鳥は見る機会が少ないのですがフェリーに乗った時,海上を見ていると偶に見ることができます. 識別は大きさと翼上下面の模様でできるようです.上の写真はオオミズナギドリと思って撮ったのですが調べた結果シロハラミズナギドリと判断しました. 小笠原諸島,硫黄島,西ハワイ諸島で繁殖し,冬季は南西太平洋へ移動します.亜種は記録されていません. | |
参考文献 Seabirds, 2021, ISBN:978-84-16728-41-1 |