シラガツリスガラ
Remiz cosobrinus coronatus

和名:シラガツリスガラ 亜種名:Remiz consobrinus coronatus
英名:White-crowned Penduline-Tit 全長:11cm
ブラナ(キルギス) 2018年4月25日
 日本で見られる亜種ツリスガラRemiz consobrinus stoliczkaeが属する同じ種の亜種です. 黒くて幅広い過眼線で頭頂から後頸まで白髪のように見えます.種Remiz consobrinusには 3亜種が記録されています.
Remiz consobrinus
亜種名繁殖地/生息地移動地
coronatus
シラガツリスガラ
東トルクメニスタンおよび北アフガニスタンから
南中央および南東カザフスタンおよびキルギスまで
南西アジア
stoliczkae
ツリスガラ
南シベリア,モンゴル,北西および北東中国南日本,南朝鮮,東中国
consobrinus北東黒竜江省