デュポンヒバリ
Chersophilus duponti







和名:デュポンヒバリ 亜種名:Chersophilus duponti margaritae
英名:DuPont's Lark 全長:17cm
タムガル カザフスタン 2018年4月24日

 デュポンヒバリとハシナガヒバリは形態がよく似ていますが翼上面が違います.デュポンヒバリは暗色または茶色ですが ハシナガヒバリは黒,白,茶色の目立った模様です.種デュポンヒバリChersophilus dupontiには2亜種記録されています. 亜種dupontiは体上面が暗色,亜種margaritaeは茶色です.

種デュポンヒバリChersophilus duponti
亜種名繁殖地/生息地
dupontiスペイン,北東モロッコ,北西アルジェリア,北西チュニジア
margaritae北中央アルジェリア,南東チュニジア,北リビア,北西エジプト

参考文献
  1. Collins Birds of the World, 2021, ISBN:978-0-00-817399-9
  2. Birds of Central Asia, 2012, ISBN:978-0-691-15337-7
  3. Birds of the Middle East, ISBN:2010, 978-0-7136-7602-0
  4. Europe's Birds, 2021, ISBN:978-0-691-22279-0