コヒバリ
Alaudala cheleensis
和名:コヒバリ
種名:
Alaudala cheleensis
英名:Asian Short-toed Lark
全長:13-14cm
中央干拓地
2017年11月22日
日本では珍しい鳥です. ヒメコウテンシに似ていますが全身の褐色味が薄く,嘴の形状が丸味をおびていて,初列風切の突出があり見分けることができます. 諫早では2017年11月に観察されました.6亜種が記録されていて特定できていません.
種コヒバリ
Alaudala cheleensis
亜種名
繁殖地/生息地
leucophaea
西および南カザフスタンから北西中国(北西新疆ウイグル自治区)
seebohmi
タリム盆地(北西中国)
tuvinica
トゥヴァ共和国,北西モンゴル
cheleensis
ザバイカル
,中央および東モンゴル,北東から中央および東中国
kukunoorensis
南西モンゴルからチベットおよび青海省
beicki
南モンゴル,北中国