オグロシギ
Limosa limosa melanuroides

大授搦,2016年8月20日

大授搦,2015年5月17日

大授搦,2015年5月17日

森山干拓地,2006年5月13日

和名:オグロシギ 亜種名:Limosa limosa melanuroides 
英名:Black-tailed Godwit 全長:38cm
 旅鳥として渡りの時期に見ることができます.諫早湾締め切り後もたまに見ることができるシギです. 雨覆いのウロコ模様が不明瞭で,飛んだときに尾の先端が黒いのでオオソリハシシギと区別できます. 干潟,蓮田,耕したばかりの畑などで見かけます.種Limosa limosaには3亜種が記録されています.
Limosa lismosa
亜種名繁殖地/生息地移動地
islandicaアイスランドからシェトランド諸島,西および北ノルウェーブリテン諸島,南西オランダからイベリア半島
limosa西および中央ヨーロッパから中央アジアアフリカ,地中海から西インド
melanuroides
オグロシギ
東シベリア,ロシア極東,北西および北東中国東インド,台湾,南東アジア,ニュウギニア,オーストラリア,ニュージーランド