ニシイワツバメ
Delichon urbicum urbicum

幼鳥

幼鳥

営巣

和名:ニシイワツバメ 亜種名:Delichon urbicum urbicum
英名:Northern House Martin 全長:13-14cm
トラカイ リトアニア 2016年5月23日

 イワツバメは喉から下腹部にかけて白地に薄い暗褐色です.ニシイワツバメは幼鳥以外は喉から下腹部まで純白です(*1).  種ニシイワツバメには3亜種記録されていて亜種D. u. lagopodumはシベリア,モンゴルで繁殖し冬季アジア南東部へ移動しますので,普通に日本上空を 通過する個体がいると考えられます.

種ニシイワツバメDelichon urbicum
亜種名繁殖地/生息地移動地
urbicum西,中央および北ヨーロッパ,西シベリアアフリカ
meridionale北アフリカ,南ヨーロッパから西および中央アジア,西ヒマラヤアフリカ,南西アジア
lagopodumシベリア,中央モンゴル南東アジア大陸の北および東中央部

 参考文献
*1 Europe's Birds, 2021, ISBN 978-0-691-17765-6