アカハシアジサシ Sterna hirundo
hirundo
アジサシ S. h. longipenni
アカハシアジサシhirundo,ヘルシンキ,2015年6月14日
アカハシアジサシhirundo,ヘルシンキ,2015年6月14日
アジサシlongipennis,大授搦,2017年12月4日
アジサシlongipennis,大授搦,2017年12月4日
和名:アカハシアジサシ | 亜種名:Sterna hirundo hirundo | |||||||||||||||
和名:アジサシ | 亜種名:Sterna hirundo longipenni | |||||||||||||||
英名:Common Tern | 全長:34-37cm | |||||||||||||||
広く世界中に分布するアジサシです.亜種アカハシアジサシは赤い嘴の先端が黒く,赤い足,初列風切の黒い羽縁が幅広く,赤い嘴で初列風切の黒い羽縁が狭い
キョクアジサシと識別できます.亜種アジサシは嘴,足とも黒く間違えることはありません.種アカハシアジサシSterna hirundoには4亜種が記録されていています.
|