ミソサザイ
Troglodytes troglodytes fumigatus

2015年5月29日

2009年4月24日

2015年5月26日

和名:ミソサザイ 亜種名:Troglodytes troglodytes fumigatus
英名:Eurasian Wren 全長:9-10cm
五家原岳
 日本で一番小さなキクイタダキより少し大きい全長です.山地の湿った林で周年見ることができますが小さくて地味な色合いなので なかなか見つけることはできません.2月から5月にかけて綺麗な声で体一杯に囀ります.雲仙,多良岳でも繁殖しています. 鳥学会の鳥類目録第7版にはT.t.fumigatus(ミソサザイ),dauricus(チョウセンミソサザイ),mosukei(モスケミソサザイ), orii(ダイトウミソサザイ),ogawae(オガワミソサザイ)が記載されています. 最近の分類では種Troglodytes troglodytesには28亜種が記録されていて,oriiは亜種fumigatusに含まれるとされています. 亜種の識別方法は不明です.
Troglodytes troglodytes
亜種名繁殖地/生息地
islandicusアイスランド
borealisフェロー諸島(デンマーク)
zetlandicusシェトランド諸島(スコットランド)
fridariensisフェア島(スコットランド)
hebridensisアウター・ヘブリディーズ(スコットランド)
hirtensisセント・キルダ島(スコットランド)
indigenusアイルランド,スコットランド,イングランド
troglodytesヨーロッパ南部から中央スペイン,シシリー島および中央ギリシャ
koenigiコルシカ島,サルデーニャ島(イタリア)
kabylorum南スペイン,バレアレス諸島(スペイン),北西アフリカ
juniperi北東リビア
cypriotesエーゲ海諸島,西および南トルコ,キプロス,レバント(トルコ、シリア、レバノン、
イスラエル、エジプト)
hyrcanusコーカサス,北および南西イラン,北トルコ,クリミア
subpallidus北東イラン,北西アフガニスタン,中央アジア(北西トルクメニスタンおよび
南ウズベキスタン)
tianschanicusパミール高原から天山山脈,アルタイ山脈,タリム盆地(新疆ウイグル自治区)
neglectus北東アフガニスタン,ヒマラヤ(北パキスタンからウッタラーカンド州(インド))
magrathi南東アフガニスタン,西パキスタン
nipalensis南チベット,西ネパールからヒマラヤ東部
talifuensis南四川省,西雲南省,北東ミャンマー
szetschuanus東チベット,南東青海省および甘粛省から西四川省および湖北省
idius北東青海省から河北省および山東省
dauricus
チョウセンミソサザイ
バイカルから南東シベリア東部,極東ロシア,対馬,朝鮮,極北東中国
pallescensコマンドル諸島,カムチャッカ半島
kurilensis北千島列島
fumigatus
ミソサザイ
樺太,南千島列島,南日本(北伊豆まで)
mosukei
モスケミソサザイ
南伊豆および大東諸島
ogawae
オガワミソサザイ
種子島および屋久島
taivanus台湾