シベリアオオハシシギ
Limnodromus semipalmatus

♀ 夏羽,大授搦,2013年9月6日

♂ 夏羽,大授搦,2013年5月6日

大授搦,2015年5月6日

大授搦,2013年9月6日

和名:シベリアオオハシシギ 種名:Limnodromus semipalmatus 
英名:Asian Dowitcher 全長:33-36cm
 春の渡りの時期に見かける旅鳥ですが多くありません.干潟や水田などで見かけます. 冬羽は地味な色合いですが夏羽は顔から胸にかけて赤褐色になります. オオハシシギに比べて大きく,足が黒いので見分けることができます.
 南シベリアから極東ロシア,北モンゴル,北東中国で繁殖し冬季東インドからスリランカ,南東アジア大陸部,大スンダ列島,北オーストラリアへ移動します. 亜種はいません.