キマユホオジロ
Schoeniclus chrysophrys

♂,長崎市,2013年4月27日

♀,長崎市,2014年4月30日

和名:キマユホオジロ         種名:Schoeniclus chrysophrys 
英名:Yellow-browed Bunting   全長:14-16cm
 珍しい鳥ですが春の渡りの時期に対馬や長崎市で見ることができます.平地の草地や畑で採餌します. ミヤマホオジロに似ていますが喉が白いので見分けられます.
 中央シベリアの東部からサハ共和国(ロシア),バイカルで繁殖し冬季南中央および南東中国に移動します.亜種は記録されていません.