ヤマガラ
Sittiparus varius varius

2011年9月9日

2016年2月8日

和名:ヤマガラ         亜種名:Sittiparus varius varius 
英名:Varied Tit  全長:11-15cm
雲仙市
 諫早周辺では周年山間部で普通に見ることができます. 冬には市街地でも見かけます. シジュウカラより少し遅いテンポで「ツツピー,ツツピー」と さえずります.種ヤマガラSittiparus variusには8亜種が記録されています. 亜種の識別方法は不明です.
種ヤマガラSittiparus varius
亜種名繁殖地/生息地
varius
ヤマガラ
南千島列島,北海道,本州,四国,九州,朝鮮半島,北東中国
sunsunpi
タネヤマガラ
種子島,屋久島
namiyei
ナミエヤマガラ
北伊豆諸島
owstoni
オーストンヤマガラ
南伊豆諸島
amamii
アマミヤマガラ
トカラ列島,奄美諸島,沖縄諸島
orii
ダイトウヤマガラ
大東諸島
olivaceus
オリイヤマガラ
西表島
castaneoventris
タイワンヤマガラ
台湾