オバシギ
Calidris tenuirostris
冬羽,2011年8月29日
夏羽,2014年5月14日
冬羽,2015年9月13日
冬羽,2010年8月24日
和名:オバシギ | 種名:Calidris tenuirostris |
英名:Great Knot | 全長:26-28cm |
大授搦 | |
北東シベリアで繁殖し,冬季ペルシャ湾,南アジア,南東中国,南東アジア,ニューギニア,オーストラリア
へ移動します.佐賀の大授搦では春,秋の渡りの時期に見ることができます. コオバシギとよく似ていますが,コオバシギより大きく冬羽は上面の模様がはっきりしています. 夏羽はコオバシギが赤いのに対し胸が黒いので区別できます.亜種は記録されていません. |