アオサギ
Ardea cinerea jouyi
ヒバリを捕食,吾妻干拓地, 2010年10月3日
大授搦, 2008年8月1日
和名:アオサギ
亜種名:
Ardea cinerea jouyi
英名:Grey Heron
全長:84-102cm
全国に留鳥として生息しています.雌雄同色で見分けることはできません. 日本のサギの仲間で最も大きい鳥です.繁殖時期には嘴や脚が赤くなります.水田,湿地,ため池,干潟などで採餌します. 種
Ardea cinerea
には4亜種が記録されています.
種
Ardea cinerea
亜種名
繁殖地/生息地
移動地
cinerea
アフリカ,ヨーロッパから東シベリアおよび北西中国,南アジア
-
jouyi
アオサギ
ロシア極東,日本,朝鮮,中国(北西を除く),南東アジア大陸,スマトラ,南西ボルネオ,ジャワ,小スンダ列島
南西アジア大陸,ボルネオ,フィリピン
monicae
バン・ダルガン(モーリタニア)
-
firasa
アルダブラ環礁
,
コモロ
,マダガスカル
-