メジロ Zosterops japonicus
japonicus
loochooensis

メジロjaponicus,森山干拓地,2008年12月3日

リュウキュウメジロloochooensis,石垣島,2005年2月23日

和名:メジロ 種名:Zosterops japonicus
英名:Japanese White-eye 全長:10-11.5cm
 九州では普通にみられる留鳥です.種メジロZosterops japonicusには9亜種が記録されています. 亜種の識別方法は不明です.
種メジロZosterops japonicus
種小名繁殖地/生息地移動地
yesoensis
エゾメジロ
南樺太,北海道-
japonicus
メジロ
日本列島(北海道を除く),対馬-
stejnegeri
シチトウメジロ
伊豆諸島-
alani
アラーニメジロ
硫黄島-
insularis
シマメジロ
屋久島,種子島,トカラ列島-
loochooensis
リュウキュウメジロ
琉球列島-
daitoensis
ダイトウメジロ
大東諸島-
simplex
タイリクメジロ
朝鮮半島,中国(北,北西を除く),台湾,北および中央ベトナム北および東南東アジア大陸東部から南および東ミャンマーまで
hainanus
ハイナンメジロ
海南省-