サバクヒタキ
Oenanthe deserti
和名:サバクヒタキ | 亜種:Oenanthe deserti deserti | ||||||||||||
英名: Desert Wheatear | 全長:14-15cm | ||||||||||||
森山干拓地 | 2008年1月23日 | ||||||||||||
サバクヒタキには3亜種が記録されています.♂の亜種homochroaは白い眉斑は太く,
雨覆と肩羽の間に白く太い模様があり,胸と尻は淡い茶色で腹は白です.(1) desertの眉斑,雨覆と肩羽の白い模様は
ほとんど目立たず,胸から腹,尻にかけて淡い茶色が薄くなっています.(2) oreophilaは前記2亜種の中間の模様です.(3)
以上からこの個体は亜種desertiと判断できます.
|
|||||||||||||
|