| 和名:アカゲラ |
亜種名:Dendrocopos major japonicus |
英名:Great Spotted Woodpecker |
全長:20-24cm |
| 北海道 |
2006年6月 |
本州から北海道の山地の落葉広葉樹林に生息しています.九州には生息していないとされています.
背上部の幅広い白い班,腹部に縦班が無いのでオオアカゲラと区別できます.雄は後頭部が赤く雌は赤くありません.
種Dendrocopos majorには24亜種が記録されています.日本鳥類目録改定第7版は亜種japonicusをエゾアカゲラ,
亜種hondonensisをアカゲラとしていますが,最近の分類ではhondonensisはjaponicusに含まれるとしています.
従って,ここでは亜種Dendrocopos major japonicusをアカゲラとしています.亜種の識別方法は不明です.
種Dendrocopos major
| 亜種名 | 繁殖地/生息地 |
| major | スカンジナビア半島,北東ポーランド,ロシア(東からウラル山脈) |
| brevirostris | ウラル山脈から西オホーツク海,北東中国,北モンゴル,北東天山山脈 |
| kamtschaticus | カムチャッカ半島,オホーツク海北部沿岸 |
| anglicus | ブリテン諸島 |
| pinetorum | 中央ヨーロパ |
| parroti | コルシカ島 |
| harterti | サルデーニャ島(イタリア,地中海) |
| italiae | イタリア,シシリー島,西スロベニア |
| hispanus | イベリア半島 |
| canariensis | テネリフェ島(カナリア諸島) |
| thanneri | グラン・カナリア島(カナリア諸島) |
| mauritanus | モロッコ |
| numidus | 北アルジェリア,チュニジア |
| candidus | ルーマニアおよび南ウクライナからギリシャ |
| paphlagoniae | 北小アジア |
| tenuirostris | コーカサス,南コーカサス |
| poelzami | 南東アゼルバイジャン,北イラン,南西トルクメニスタン |
japonicus アカゲラ | 南東シベリアおよび北・東黒竜江省から南千島列島,北および中央日本,朝鮮半島 |
| wulashanicus | 南中央内モンゴル |
| cabanisi | 南黒竜江省から北安徽省および江蘇省 |
| beicki | 北東四川省,東青海省から甘粛省および陝西省 |
| mandarinus | 中央中国,東ミャンマー,北ラオス,北ベトナム |
| stresemanni | 北東インド,南東チベット,西四川省,雲南省,西および北ミャンマー |
| hainanus | 海南省 |
|
|