サルハマシギ
Calidris ferruginea

夏羽,森山干拓地,2006年5月7日

夏羽から冬羽へ移行中,諫早市高来町,2013年9月3日

幼鳥,森山干拓地,2004年8月31日

和名:サルハマシギ 種名:Calidris ferruginea 
英名:Curlew Sandpiper  全長:18-23cm

 春秋の渡りの時期に見ることができますがあまり多くありません.ハマシギより嘴が長く少し下へ湾曲していることで区別できます. 北シベリアで繁殖し冬季アフリカ,南ヨーロッパ,南西および南アジア,極南中国,南東アジア,オーストラリアへ移動します. 亜種は記録されていません.