オオヨシキリ
Acrocephalus orientalis
和名:オオヨシキリ | 種名;Acrocephalus orientalis |
英名:Oriental Reed Warbler | 全長:17-19cm |
諫早市 | 2003年5月2日 |
南バイカルからロシア極東,日本,韓国,モンゴル,北および東中国で繁殖し,冬季 北東インド,南東アジアの大陸部, 大スンダ列島,フィリピン,スラウェシ,モルカス,小スンダ列島の東部からティモール.北および東オーストラリアに移動します. 日本には4月から5月にかけて渡ってきます. 芦原の高いところに止まって「ギョギョシ,ギョギョシ・・・」と 大きな赤い口をあけて囀ります.亜種はいません. |