ゴジュウカラ
Sitta europaea hondoensis
エゾゴジュウカラ
Sitta europaea clara

ゴジュウカラSitta europaea hondoensis,九重,2002年3月19日

エゾゴジュウカラS. e. clara,北海道,2006年6月10日

英名:Eurasian Nuthatch  全長:12-17cm
 留鳥として九州以北で生息しています. 長崎県では見たことがありません.九重の男池では周年見ることができます. 木の幹を上下に歩き回り餌をとります.種Sitta europaeaには21亜種が記録されています. 亜種の識別方法は不明です.
Sitta europare
亜種名繁殖地/生息地
europaea北および東ヨーロッパ
caesia西,中央および南東ヨーロッパ(ブリテン諸島からギリシャ)
hispaniensisスペイン,ポルトガル,北西アフリカ
cisalpinaイタリア,シシリー島,西スロベニア,西クロアチア
levantinaイスラエル,レバノン,南トルコ
caucasica北東トルコ,コーカサス
persica南東トルコ,北イラク,南西イラン
rubiginosa北イラン,アゼルバイジャン
asiatica南西および南中央シベリア,西バイカル,西モンゴル
baicalensisシベリア東部,西ロシア極東,中央モンゴル
albifrons
シロハラゴジュウカラ
カムチャッカ半島
sakhalinensis樺太
takatsukasai千島列島
clara
エゾゴジュウカラ
南千島列島,北海道
hondoensis
ゴジュウカラ
本州から北九州
roseilia
キュウシュウゴジュウカラ
南九州
amurensisロシア極東,朝鮮,北東中国
bedfordi済州島
seorsa新疆ウイグル自治区
sinensis甘粛省から河北省
formosana台湾