トップページ
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2),感染症(COVID-19)
2020年12月15日
2019年12月31日中国武漢市当局が原因不明の肺炎患者27名の発表をしてから, ほぼ1年になります.
SARS-CoV-2は世界各国に伝染し2020年12月11日現在11億人が検査を受け7,209万人の感染者が見つかり,5,048万人が治癒,161万人が死亡,1,612万人が治療中とされています
(WHO:世界保健機構のデータ).
2020年6月15日に各国の状況を分析しました.それから半年経過しましたので各国の状況がどう変化したか分析しました.ほぼ推測した通りに動いていますが,
感染を抑え込んだ国,感染が減少している国,感染が拡大しいている国など様々な状況です.これらの状況から日本の今後についても考察してみました.
前回と同様基礎データと言葉の定義を下記します.
基礎データ
- 世界の国および地域の数:220
- 世界の人口:7,791百万人
- 中国とインドで世界の人口の36%を占める(中国:1,439,インド:1,386[百万人])
- 中国,インドを除く1億以上の国は12で人口2,148百万人,世界の人口の28%を占める
- EU加盟国の人口445百万人(世界の人口の6%),アメリカ合衆国330百万人(世界の人口の4%)
言葉の定義
- 感染者:SARS-CoV-2に感染した人(無症状,回復者,発症者,死者を含む)
- 患者:SARS-CoV-2に感染して発病している人
- 回復者:発病して治癒した人
- 死者:COVID-19が原因で死亡した人
- 検査数:SARS-CoV-2の感染を検査した数
- 検査率:検査数を人口で除した値[%]
A B
トップページ