光明寺と勝福寺

坂東霊場と『かながわの橋』のいくつかを巡るコースを計画して、日の出前の4:00に自宅を出る。
計画は日帰りと一泊の二本立てである。霊場2ヶ所を日帰りで回れそうなら、日帰り。難しそうなら、一泊して『かながわの橋』もいくつか回る予定であった。結果は日帰りになった。『かながわの橋』はひとつも回れなかった。
尊徳記念館近くの『無名の石橋』や秦野駅近くの『まほろば橋』は、コースのすぐ近くなので、最後まで寄りたかったが、無理だった。自宅に着いたのは20時30分ごろだから、結果的には正しい選択であった。

4:05
R412の「及川中原」交差点から県道大磯線で伊勢原方面に向かう。暗くても歩道が整備されていて、安心して歩けた。伊勢原までの間で、歩道がないのは「愛名入り口〜小野橋」「峰岸団地入口〜伊勢原高校入口」の併せても200m足らずである。
6:15
伊勢原駅近くの住宅地で、卒業式とおぼしきいでたちの親子連れに何組か出会った。その人の流れに惑わされたわけではないが、少し道を間違えた。基本的には大磯線だが『鈴川を越え、金目川を越えない』ことを目安に伊勢原から農耕地の中に通じる道を自由に歩いた。後で気づいたが、小田原厚木道路の南側に出ないように注意しておくべきだった。
8:03
迷ったり、遠回りをしたが、予定通り納経の受付開始時間8時前後に光明寺に到着した。金目川のすぐ傍である。この下流は渋田川や花水川に合流する。
勝福寺に向かう道中も「中沢橋〜弁天」の僅かを除いて歩道が整備されている。
9:05
「境橋」で平塚から大磯に入る。
9:50
「国府新宿」でR1に合流。六所神社近くでは「蓑島」「今井」姓が多く、この辺りの旧家であろう。
10:3
「川匂神社」前を通過して、ここが二ノ宮であることを、初めて知った。「一の宮寒川」「三の宮比々多」「四の宮前鳥」は以前から耳にしていたが、二の宮は二の宮町にあるだろとしか思っていなかった。
10:35
「押切橋〜塔台橋」までの100m程度の間だけ「小田原市」で再び「二宮町」になる。この辺りの市境にも、古いいきさつがあるのだろう。

10:45

「前川地区」では「石塚」「椎野」姓が目立つ。この辺り、海抜10.9mの表示がある。前々から私のGPSは自動校正にしても、海抜表示はおかしい。29mをさしていた。
国府津駅近くから巡礼街道に入れば近道だったが、海岸沿いに酒匂川を目指す。
黄砂に霞む相模湾と富士山はちょっと悲しい。
11:40
酒匂橋に到着するが、橋を渡る余裕はない。がんばれば日帰りできるので、堤防沿いに北へ進む。
12:15
飯泉山勝福寺に到着。境内で休憩をしながら地図を眺める。すぐ近くに『かながわの橋100選』がいくつもあるが、今回は断念することにした。せめて尊徳記念館近くの『無名の石橋』だけでもと、未練は残るが仕方ない。R255をR246に向けて北上する。
1:20
ご贔屓にしている『まいどおおきに食堂』で昼食を摂る。氷水が体にしみるように何杯も飲める。おいしかった。
2:45
松田橋近くでR246に出会うが、人が行きかうにはあまりにも危険、行くべきか避けるべきか躊躇した挙句、安全第一で、遠回りになるが川原に下り、東名川音川橋の下を通り、R246に出る。
3:20
菖蒲近くで旧道に下りてまもなくGPSの電池低下の警告が出たので交換する。
沼代で住宅地に入ったので、再びR246に戻る。
4:15
金目川に架かる秦野大橋を通過する。川原の公園が美しい。秦野駅前の『まほろば大橋』も断念して帰路を急ぐ。前方にどっかりと弘法山が行く手を遮っている。
5:00
新善波トンネルを通過すると、伊勢原・厚木の市街が望め、親しみのあるランドマークがいくつも目に入る。不思議なもので元気が湧いてくる。
6:00
伊勢原交差点からR246を離れ、小野橋まで往きと同じ道を通る。途中、コンビニでおにぎりを買う。
朝食のおにぎりはセブンイレブンのキャンペーンで100円だったが、今回は他社の140円のものである。はっきり言って、セブンイレブンのほうが安くておいしかった。海苔もパリッとしていた。
6:55
小野橋に到着する。万歩計は98730歩を示している。99999歩でクリアされる前に写真を撮ろうとするが、フラッシュが反射してうまく取れず諦めた。万歩計を横にすれば、カウントしないだろうと考え、リュックの中で着替えで抑えるようにして横にした。自宅までは朝とは異なるルートを選ぶ。狭くて暗いが懐中電灯を携行しているので近道を選ぶ。
8:20
無事に自宅に到着する。粗食でも夕飯がおいしい。入浴後に測定したら、体脂肪率・内臓脂肪レベルともに観測史上最低を記録した。万歩計は無情にもカウントを続行してクリアされ9060歩を示していた。