あなたの「三所」「三備」について教えて下さい。聞くのが怖い・・・

三所攻め?・・・携帯・・・お金・・・コンドームかな?

聞いた私が悪いのね〜

家相の吉凶は家の中心から見た、八方位の体用によって判断します。
しかしその出典は多くあり、なかには矛盾する事柄や、こまかい事まで制約する説等
判断に困るものも少なくありません。

これらを集約すれば家相でいうところの「三所」「三備」につきるものと思われます。

「三所」とは、東北方位(鬼門)、中央、西南方位(裏鬼門)のことで凶線とも言います。

「三備」とは、玄関、便所、台所の三つです。

「三所」「三備」は持ってくるなという事ですが
空調:下水等が充実している現在、アパ−トは別にしても
平面計画の際、この事だけは少しは頭に入れておいて下さい。

「三備」の次に大切になってくるのが門の位置です。
最高位といわれるのは東南(巽:たつみ)と西北(乾:いぬい)で
逆に東北(鬼門):西南(裏鬼門)方位は避けるほうが無難です。

もちろん門の位置も家の中心から見た位置なので、家や家の中心をずらす事により
避ける事が出来ます。
任せんですか。

なぜ?という細かい説明はここでは省略しますが、興味がある方は勝手に調べて下さい。

 

お名前をどうぞ:
コメントをどうぞ:


Web mmio