kk邸-ガーディニング

北側にある和風なガ-ディニング

RC造2F建ての洋風(元々個人医院を改装)な建物に本格和風の庭

「何か違う・・・どうにかしたい」

中央にそびえるカエデや槙の木そして池と小川を残しての計画でしたので

レンガよりも石を使ったガーディニングで計画する事にしました。

 

それから若奥様より「母が庭に出てきたくなるように」という希望もありましたので

段差にも気を使った計画になりました。

 

大きなメダカが泳ぐ池です。(ご主人のライフワークだそうです。)

(1)

駐車場から庭への入り口

(2)

(3)

(4)

秋にきれいな紅葉を見せるカエデ(ダイニングの大きな窓からよく見えます)

(5)

これだけ大きな庭だと草取りもきりがありません。

(6)

砂利は草が生えにくいけど歩きにくいという点があります。

(7)

(8)

(9)


上まではお姑さんも難しいかもしれないけど

池や小川までは歩いてこれる様になりました。

(10)

(11)

(12)

四季折々の花が咲くロックガーデンの出来上がりです。

悩み数年、計画1ヶ月、工事期間は二週間でした。

【Garden Plan】

pdf 

コメントをお願いします!Sendを押せば送信します。

お名前をどうぞ:
コメントをどうぞ:


Web Homes'

メールでもどうぞ!mmio@wind.email.ne.jp