ナンバーもついて、 プラモと一緒に記念撮影出来て・・・ まずは、これにて完了です。 |
![]() |
1994年10月 |
NOBUが若葉マークの3か月目、慣れて来たところで 追突事故を、起こしてしまいました ラジエターまで逝ってしまい さあ この修理は、何万円コースでしょう ? |
|
1300の普通のCIVICを、1台丸ごと入手 見える部分で:ライト:バンパー:エンジンフード:パワーバルジは赤くしてリベット止め ナンバー下がスリットになって、やさしそう ! 次に、走り出すバラードも出てきて復旧記念写真 車って、ナンバープレートが無いとイメージが違いますね。 |
|
部品取りにシビックを1台購入 1300もはや動いていなかった、赤のバラスポからラジエターを移植 部品としてほとんど購入が無く バンパー等のパーツを塗ってもらっただけで済み 5万円程度で完了だったと記憶しています。 <<CIVIC編 終了>> |
|
![]() |
VOL.3へ |
![]() |