安い買い物? 車検を取ってそこそこの時に ”訳有りコーナー”で安く買ったGABの車高調 あきらめきれずに暮れには新品リングが、取り寄せてあって そのままにしてあったのだけれど(リング2本分で7千円チョイ) 4本¥9000-のショックなのに・・ 春めいてきた 日向ぼっこで 作業を開始する |
![]() |
このリングが、回らないんですわ・・ |
サンダー¥8000ー を、鉄工所の社長に取り寄せてもらい いよいよ作業開始です こんなことをして ”訳有りショック”で、壊れていたら どうしよう? でも、日曜日半日 遊べたから よしとすることに |
|
|
4段階調整・・ のレベルの数字が 1と2が見えているのと もう一本は2か3かわからない数字のみで 他は消えてしまっている 推測で調整して ショックを押し戻して 戻りのスピードで 強さを 左右均等に しようと 企てる 以下 間隔は適当ですが 2本同時撮影ですから 経過時間は・・一緒の画像 |
![]() |
あれ あれ・・・・戻りのスピードがぜんぜん違う |
![]() |
一番近いのがこの調整 位置でした・・ |
2本が ヘタリ加減が異なるのか?同じスピードでは 戻ってくれない・・!? とりあえずは 早く戻る側 (やわらかいということかな?)で 戻りの差が一番少ないところでセットする これで、スプリングも、組んで 次のオイル交換までしまい込む タワーバーを、外さないとオイルキヤップが開かないので・・・(汗) そのとき ショックのネジとか外すので その機会にショック交換しようとしている 変な車・・・!! 03/03/16 記 |
![]() |
![]() |
vol.35へ | ![]() |