昨年 秋に壊してしまって放置されていた バンパー 暖かくなってきたので なおそうかな それと 三月末に車検で外したFRPボンネットも何かしてみようかな そんな気分になってきた 4月の始めでした |
|
↓ヤフオクで 着物を探して 買ってしまいました 乗せて見ると 巾がギリか 足りない雰囲気です でもバラせば足りるだろうと 着物をバラして貼り始めた う〜ん ここまでは いい感じです↓ |
|
↑樹脂を 塗っていくと 下地(旧塗装)のブルーが透けてきて 思ったよりも 落ち着いた色調になり 怪我の功名で いい感じ(^-^)/ 全体に使ったスプレーのりが はみ出して 白くなっていたのが気になっていたのだけど それも樹脂と同化して 見えなくなって う〜ん いい感じ(^-^)/ 良い事ばかりは 続きません 部分的に鮮明な色のまま残っている・? よくよく考えると・・部分補強に 机にあった 事務用のノリを使っています それが繊維に入っちゃって 樹脂の進入を 防いでいる!! 染物の 基本ですよネ いろんな知識がないと いけない事を痛感 それにしても樹脂デコボコし過ぎです どうなる事やら・・・(^。^;) 07.04.28 up |
![]() |
vol.48へ | ![]() |
vol..50ヘ |
![]() |