再度パテを ひととおり塗って 水トギを 開始です この作業は、指先の感覚を 鍛え上げた人でないと だめらしく 私には作業を命ぜられなかった(^_^;) で 次の日には サフェで全体のイメージが見れた この時点で 学習無しのカーボン作業の無謀さが 判明 何とか なるだろう・・か!? |
|
こんな作業が預けて二週間め かな?↑ さすがプロです やる気になってくれれば 早い ↓そして その翌日には 塗装完了 「持ち出して良いよ」って・・\(^_^)/やったあ! |
|
早速家に持ち帰り 開口部にアミとか ↑今回取り付ける小物は、こんな物です 小一時間かけて 前後バンパーにアミ張り終了↑ フィッティングは、塗装に持ち出す前に合わせてあるんだから 大丈夫な はずだよね〜・・・(‥;) 06.07.05 up |
![]() |
vol.44へ | ![]() |
vol..46ヘ | ![]() |