えらいポーズで、持ち上げられているEGですが 何が 始まったんでしょう・・(^。^;) |
![]() |
高坂mtg そして翌週の 群馬藤岡ららん・・と 点灯して来た様子の ページが、先にアップされちゃったけど またまた、庭先 取り付け作業の模様です エンド部分を一応シリコンで 防水して 長いのを 左右 短いのを前後 にチャッチャと付けて でも 薄暗くなるまで 待っていて 暗くなるころにジャスト終了でした↓ |
![]() |
7が七色 L.E.D可変色のタイプ・・ 驚くほどシンプルな作業で 「ネオン管 大変だったな〜」と 目からウロコ!! |
![]() |
↑で・・mtgに行くと 皆がラジコンを始めてきたので 自分も、所有のキットを持ち出しはしてみたもの、きちんと組める自信も無く ラジコンパーツよりも実車に予算を・・(汗) でラジコン組みを 躊躇していると・・・あほオヤジ!! どこぞから”出光civic"のクリアボデーを、持ち出し 作る気も無いのに「残るは”JAX civic"だ」・・・(-_*)\ 04.09.07 up |
![]() |
vol.20へ |
![]() |
vol.22へ |
![]() |