G.H. Mumm

Cordon Rouge

G.H.マム コルドン・ルージュ

 

「Le meilleur Chanpagne pour les meilleurs amis」

最高のシャンパンを、最高の人々へ

という理念のもとドイツの裕福なワイン商人マム兄弟によって

1827年創立されたG.H.マム社のシャンパンをご紹介します。

 

勲章をモチーフにした赤いリボンがとても目をひくラベルですが

このノーブルなラベルと品質の高さとがあいまって

ヨーロッパ各国の皇室で愛飲されるまでにあまり時間はかからなかったようです。

品物が良いだけではなく、ラベルなどの販売戦略も大成功したことにより

アメリカに初めて輸入されたシャンパンにもなったそうです。

 

このシャンパンは映画「カサブランカ」で飲まれたことや、

ヘミング・ウェイに愛飲されたこと、

パリで活躍した日本人画家、藤田嗣治に愛されたことなどで知られています。

特に藤田氏とマム社のつながりは深かったようで、

コルドン・ロゼのラベルには藤田氏が描いた薔薇が飾られていたり、

また観光名所として人気の同社敷地内には

藤田作のフレスコ画やステンドグラスが観ることの出来る礼拝堂があるそうです。

 

非常にバランスの良い味わいの

見た目通りの品行方正なシャンパンだと思います。

初めてシャンパンを飲む方には特によろしいのではないでしょうか?

 

ディスカウントショップで3,000〜4,000円でご購入頂ける筈です。

最近はカリフォルニアでシャンパン方式のスパークリングワインを

作っているというようで、そちらもとても気になっています。

 

 

         スパークリングワインリストに戻る   

                        

          シェフのお薦め&お手軽Wineに戻る

                          

メイン・メニューに戻る